日语学习网
逆向式新日语57
日期:2014-06-27 15:24  点击:610

微信搜一搜“riyuxuexiwang”添加日语学习网公众号,回复“资料”领取日语学习大礼包。



第二十九课中的对话——忘れ物
场景:拉奥乘电车时把包忘在行李架上了,与车站工作人员的对话。
 
对话中的人物:
ラオ 拉奥,研修生,印度人
駅員 车站工作人员
 
听写这段对话。
 
〔查看参照单词〕
 
今の電車「いまのでんしゃ」 刚才的电车
~両目「~りょうめ」 第~节车厢
網棚「あみだな」 行李架
このくらい 这么大
よかった。 太好了。(表示放心的时候)
 
〔答案和中文释义〕
 
忘れ物
 
ラオ:すみません。 今の 電車に かばんを 忘れて しまったんですが...
駅員:どこに 置いたんですか。
ラオ:ええと...2両目の 網棚の 上です。
駅員:どんな かばんですか。
ラオ:黒い かばんです。 このくらいの...
駅員:何が 入って いますか。
ラオ:書類と 手帳が 入って います。
駅員:じゃ、すぐ 連絡しますから、ちょっと 待って いて ください。
----------------------------------------------------------------
駅員:ありましたよ。
ラオ:ああ、よかった。
駅員:今 新宿駅に ありますが、どう しますか。
ラオ:すぐ 取りに 行きます。
 
遗失东西
 
拉 奥:对不起。我把皮包忘在刚才的电车上了。
站务员:你放在什么地方了?
拉 奥:嗯……,第二车厢的行李架上。
站务员:是什么样的皮包?
拉 奥:是黑色皮包,这么大……
站务员:里面装有什么东西?
拉 奥:文件和笔记本。
站务员:那、我马上联系,请稍等一下。
----------------------------------------------------------------
站务员:有了。
拉 奥:啊,太好啦!
站务员:现在在新宿车站,怎么办呢?
拉 奥:我马上去取。
 
〔解説〕
 
1)动词完成体 动词-て + てしまう
① 表示动作完了,结束,完成
② 带有遗憾、后悔、不满的语气
③ しまう是五段动词,口语中常为ちゃう或じゃう
eg.この 本を 読んで しまいました。  这本书我读完了。
eg.財布を落としてしまいました。 钱包丢了。(带有后悔、遗憾的语气)
eg.食べてしまいました。→ 食べちゃった。
 
2)过去式 た/ました/でした
① 表示过去状态,过去式
② 表示确认(已经遗忘的某事又回忆起)
③ 表示感叹,“真……啊!”
eg.明日は日曜日でしたか。(这里用过去式表示确认,非病句哦~)
eg.よかった。 おいしかった。

分享到:

顶部
06/18 20:23