094.み吉野の 山の秋風 さ夜更けて ふるさと寒く 衣うつなり /参議雅経
 
 
(みよしのの やまのあきかぜ さよふけて ふるさとさむく ころもうつなり)
【現代訳】 
吉野の山から吹きおろす秋風に、夜もしだいに更けてきて、
昔、都があったこの里のあたりには、 
衣をうつ砧(きぬた)の音が、寒々と身にしみて聞こえてくることだ。  
译为:
秋风吹瑟瑟,
吉野夜幽清。
万户捣衣起,
增我故园情。
        






