日语学习网
「しつけがつく」という言い方はありますか?
日期:2015-09-21 15:14  点击:1140
質問
 
「しつけがつく」という言い方はありますか?
 
こたえ
 
いろいろと思い出してみると、「しつけがつく」という言い方を耳にしたことはあるようにも感じますが、正しい用法とは思えません。
 
動詞の「つく」には、「早起きの習慣がつく。」「悪いクセがつく。」のように、〈身に付く〉という意味があります。「しつけがつく」は、おそらく「しつけ」>「礼儀作法」>「習慣的な行動」というような理解で、「ある行為が習慣として身に付いた」ということを言ったものと思います。ただ、「しつけ」は、「仕付ける」の連用形に由来する名詞でしょうから、「仕付けること(=礼儀作法などを教えること)」という意味であるはずです。ですから、「しつけがつく」という言い方はおかしいと思います。
 
そもそも、「子供のしつけが悪い。」とか「この店はウエイターのしつけが悪い。」という場合には、「礼儀作法の教え方」が悪いという意味で、「礼儀作法」が悪いということではありません。子供が行儀悪く暴れている様子を見て「しつけの悪い子供だ!」と怒鳴ったとしても、子供を非難しているのではなく、その親を非難しているわけです。しかし、実際には「しつけ」=「礼儀作法」と理解する人も少なくないようです。「しつけ」=「礼儀作法」だとすると、先の例の「しつけの悪い子供だ!」は、子供を直接叱っていると解釈されます。子供はもとより邪魔なものと決まっているのですから、おかしな解釈だとわたしは思うのですが。

分享到:

顶部
11/24 12:22