日语学习网
一級短文読解(13)
日期:2015-11-14 13:42  点击:766
私は理科系は不案内だが、どうも日本の大学の法文系は、学生に悲鳴を上げさせるよう
な「知的訓練」を施すのを、控えているように見える。過酷な受験戦争の後、多少リラック
スする期間を持つのは無意味ではないとしても、「息抜き4年」は長すぎるのではないか。 
 
【問い】この文章で言いたいことは何か。 
 
1. 日本の大学は、理科系と法文系とでは学生に対する指導の仕方が違う。 
 
2. 受験戦争の後なので、あまり厳しい訓練をしないのはいいことである。 
 
3. 日本の大学は、学生にもっと頭脳の トレーニングをさせるべきである。 
 
4. 激しい受験戦争の後では、学生が少し息抜きしたいのも当然である。 
 
施す「ほどこす」实施 
 
控える「ひかえる」控制 
 
トレーニング(trainin)练习,训练 
 
悲鳴を上げる 叫苦连天 
 
リラックス 放松 
 
息抜き 歇一口气 
 
過酷「かこく」严酷,苛刻,残酷 
 
不案内 不熟悉 
 
ヒント:应该让学生进行更多头脑方面的训练,即前面所说的「知的訓練」。 
 
答え:3 
 
1. 日本の大学は、理科系と法文系とでは学生に対する指導の仕方が違う。 
 
× 私は理科系は不案内だ 
 
2. 受験戦争の後なので、あまり厳しい訓練をしないのはいいことである。 
 
× 関係ない 
 
3. 日本の大学は、学生にもっと頭脳の トレーニングをさせるべきである。 
 
○ 過酷な受験戦争の後、多少リラックスする期間を持つのは無意味ではないとしても、「息
抜き4年」は長すぎるのではないか。 
 
4. 激しい受験戦争の後では、学生が少し息抜きしたいのも当然である。 
 
× 関係ない 
 
だから、三番を選んだ。 
 
我对理科并不擅长,但总觉得日本大学的法文系,对于进行让学生发出悲鸣似的“知识训
练”,看起来还是比较有节制的。在经过了严酷的考试战争后,多少有点放松的时间也并不是
说没有任何意义,但“休息4年”的话,这个时间不是太长了吗? 
 

分享到:

顶部
11/26 05:37