日语学习网
日语
韩语
德语
法语
西班牙语
意大利语
阿拉伯语
葡萄牙语
越南语
俄语
芬兰语
泰语
丹麦语
对外汉语
当前位置:
首页
>
走进日本
>
日本文化いろは事典
>
和歌・短歌
日期:
2015-11-25 15:48
点击:
763
和歌・短歌
和歌とは、日本に古くから伝わる詩の形式です。古くは短歌、長歌〔ちょうか〕、旋頭歌〔せどうか〕など数種類ありましたが、平安時代以降、事実上短歌のみとなりました。短歌は、五・七・五・七・七といったリズムをもった短い叙情詩〔じょじょうし〕(※)の事を指します。大変自由な詞で、唯一のルールは五句三十一音の定型で作る事だけです。また、31音で構成されているので、「三十一〔みそひと〕文字」とも言われます。※叙情詩・・・作者の感情や情緒を表現した詩の事。
分享到:
上一篇:
詩歌
下一篇:
俳句
11/18 18:11
首页
刷新
顶部
官方微信