日语学习网
中元(ちゅうげん)
日期:2016-08-04 13:39  点击:455
中国の水をつかさどる神、龍王には三人の娘がいました。この娘が、三人とも、陳子椿(ちん し ちん)という青年に恋をして、妻となり、それぞれ男の子を産みました。この中で、一月十五日に生まれた子は、上元一品(じょうげんいっぽん)の天官(てんかん)(人間に幸せを与える職)、七月十五日生まれた子は中元二品(ちゅうげんにほん)の地官(ちかん)(人間の罪を許す職)、十月十五日に生まれた子は下元三品(かげんさんぽん)の水官(すいかん)(人間の災厄を取り去る職)という位を授かったそうです。 
これが、道教の祭日、三元節(さんげんせつ)の由来です。やがて、日本に伝わり、中元の時期がお盆の時期と重なっていたことから混同されて、今のお中元の習慣が残ったのだそうです。 
本来は贖罪、つまり、罪滅ぼしの品を贈る日。日頃、迷惑や心配をかけている人に、改めて感謝する日だったのですね。 

分享到:

顶部
11/28 20:52