暑い暑い夏の日です。
蟻たちは、汗を流しながら毎日毎日、食べ物を巣に運んでいました。
でも、きりぎりすたちは、毎日、ただ歌ったり踊ったりして暮らしていました。
きりぎりすたちは蟻に言いました。
「こんな暑い日に、せっせと働くなんて、ご苦労さんだね。
夏は、食べ物がたくさんあるんだよ。そんなに働かなくても大丈夫さ。」
でも、蟻たちは、何も言わないで、食べ物を集めていました。
やがて、寒い寒い冬がやってきました。
ぴーぷーと、冷たい北風が吹いています。
蟻たちは、暖かい巣の中で、楽しく暮らしていました。
食べ物もたくさんあります。
突然、誰かがドアを叩きました。
ドアを 開けてみると、痩せたきりぎりすたちが立っています。
「蟻さん、食べる物を少し分けてください。」
きりぎりすたちは、小さい声で言いました。
すると、蟻たちは、こう言ったのです。
「夏の間に働いて、食べ物を貯めておけばよかったのですよ。」
生词
蟻(あり) 蚂蚁
食べ物(たべもの) 食物
巣(す) 巢,窝
きりぎりす 蟋蟀,蝈蝈
踊る(おどる) 跳舞
せっせと 孜孜不倦地,不停地,一个劲儿地
働く(はたらく) 工作,劳动
苦労する(くろうする) 吃苦,艰苦,辛苦,操心
大丈夫(だいじょうぶ) 不要紧,没关系
集める(あつめる) 集中,收集
冷たい(つめたい) 冷的,凉的,温度低的,身体感觉凉的
楽しい(たのしい) 快活的,愉快的
叩く(たたく) 敲,打,拍
痩せる(やせる) 瘦
分ける(わける) 分给,分发,分开
間(あいだ) 期间
貯める(ためる) 积攒,积蓄,攒
语法注释
1.でも、きりぎりすたちは、毎日、ただ 歌ったり踊ったりして暮らしていました。/但是蟋蟀们每天只是唱唱歌、跳跳舞,过着这样的生活。
“たり”是并列助词,接在动词连用形后面,表示两个以上动作的反复进行,或者从许多动作中举出若干例子。意为“又……又……,或……或……,时而……时而……”等。
△ 夏休みに海で泳いだり、山に登ったり、好きな本を読んだりして過ごしました。
/暑假去海边游泳、爬山、读读喜爱的书,就这么过去了。
△ 昨日公園へ行きました。公園で写真を撮ったり、散歩したりしてとても楽しかったです。/昨天去了公园。在公园里拍拍照,散散步,过得很愉快。
2.夏の間に働いて、食べ物を貯めておけばよかったのですよ。/趁夏天努力劳动,把食物积攒起来多好啊。
“おく”是补助动词,动词连用形后续“ておく”构成动词准备体。动词准备体可以表达两种含义。
(1)表示为了某种特定的目的事先做好准备工作
△ 先に電話をかけておいて、友達を訪ねるほうがいいでしょう。/给朋友挂个电话再去拜访较好吧。
△ 普段しっかり勉強しておけば、試験の前にそんなに遅くまで勉強しなくてもいい。/如果平时努力学习,考试前就不用学到那么晚了。
(2)表示让某种状态保持下来
△ これを記念に残しておいてください。/这个作为纪念留下吧。
△ ぜひお受け取りくださいと言ったので、もらっておきました。/一定要我收下,我也就收下了。