微信搜一搜“riyuxuexiwang”添加日语学习网公众号,回复“资料”领取日语学习大礼包。
第五課 梅雨と日本の家屋
本课词汇
词汇Ⅰ
梅雨 (つゆ) (0) [名] 梅雨
家屋 (かおく) (1) [名] 住房
しとしとと (2) [副] 淅淅沥沥
続く (つづく) (0) [动1] 持续
時期 (じき) (1) [名] 时期
湿度 (しつど) (2) [名] 湿度
蒸し暑い (むしあつい) (4) [形] 闷热
乾燥する (かんそうする) (0) [动3] 干燥
悩ます (なやます) (3) [动1] 令人烦恼
伝統的だ (でんとうてきだ) (0) [形动] 传统的
壁 (かべ) (0) [名] 墙壁
取り外し (とりはずし) (0) [名] 取下
障子 (しょうじ) (0) [名] 日本式房间的拉窗、隔扇
ふすま (0) [名] 日本式房间的拉门、隔扇
区切る (くぎる) (2) [动1] 隔开
取り外す (とりはずす) (0) [动1] 取下
全体 (ぜんたい) (0) [名] 整体,全
通る (とおる) (1) [动1] 通过
素材 (そざい) (0) [名] 原材料,素材
植物性 (しょくぶつせい) (0) [名] 植物性
床 (ゆか) (0) [名] 地板
敷く (しく) (0) [动1] 铺设
畳 (たたみ) (0) [名] 榻榻米,日本式房间里铺的草席
わら (1) [名] 稻草
いぐさ (1) [名] 灯心草
編む (あむ) (1) [动1] 编织
湿気 (しっけ) (3) [名] 湿气
吸い取る (すいとる) (3) [动1] 吸收
風土 (ふうど) (1) [名] 风土
適する (てきする) [动3] 适应
欧米風 (おうべいふう) (0) [名] 西洋式
建築 (けんちく) (0) [名] 建筑
やあ (1) [感] 啊
いらっしゃい (4) [寒暄] 欢迎
濡れる (ぬれる) (0) [动2] 淋湿
うん (1) [感] 嗯
ただ (1) [副] 只,仅
おっ [感] 噢
ほんとに (0) [副] 真
~的 (てき) ~せい (せい) …にしたがって,…
~風 (ふう) …てたまらない ~君 (くん) ~じゃ…
…かい ~って… 甲お乙と言う
形容词的连用终止
词汇Ⅱ
家賃 (やちん) (1) [名] 房租
踊り (おどり) (0) [名] 舞蹈
近づく (ちかづく) (3) [动1] 靠近
棒 (ぼう) (0) [名] 棒
バット (1) [名] 球棒
折り紙 (おりがみ) (2) [名] 折纸
早退 (そうたい) (0) [名] 早退
祭り (まつり) (0) [名] 传统节日
ひな祭り (ひなまつり) (3) [名] 女儿节
印刷する (いんさつする) (0) [动3] 印刷
欠席する (けっせきする) (0) [动3] 缺席
出席 (しゅっせき) (0) [名] 出席
学習する (がくしゅうする) (0) [动3] 学习
我慢する (がまんする) (1) [动3] 忍耐
柱 (はしら) (0) [名] 柱子
天井 (てんじょう) (0) [名] 天花板
煙突 (えんとつ) (0) [名] 烟筒
廊下 (ろうか) (0) [名] 走廊
門 (もん) (1) [名] 门
階段 (かいだん) (0) [名] 楼梯
寝室 (しんしつ) (0) [名] 卧室
便所 (べんじょ) (3) [名] 厕所
浴室 (よくしつ) (0) [名] 浴室
和室 (わしつ) (0) [名] 日本式房间
洋室 (ようしつ) (0) [名] 西式房间
住宅 (じゅうたく) (0) [名] 住宅
本课课文:
(1)
日本では,北海道を除いて,6月から7月にかけて,しとしとと雨の降る日が続きます。この時期を梅雨と言います。
梅雨の時期は気温が高く,湿度も高いので,とても蒸し暑く感じます。ですから,日本に住んでいる外国人は,たいてい『梅雨は苦手だ。』と言います。涼しくて乾燥した土地に育った人達は,特に『蒸し暑くてたまらない。』と言います。
日本人は,昔から梅雨に悩まされてきました,そして,蒸し暑い気候の時でも快適に暮らすことができるように,いろいろな工夫をしてきます。
その工夫が一番よく現れているのは,日本の伝統的な家屋でしょう。
日本の家屋は,壁が少なく,自由に取り外しができる障子やふすまで部屋を区切ります,寒い冬の日には,障子やふすまを閉めたままで過ごします。けれど,暑 い夏の日には,この障子やふすまを取り外し,家全体を一つの広い部屋のようにして過ごします,そうすると,風がよく通って,とても涼しいのです。
家屋の素材にも工夫があります。日本の家屋には,木や竹や紙など,植物性の素材が多く使われています。障子やふすまは,木と紙でできていますし,床に敷く 畳も,わらといぐさを編んだものです。植物性の素材は,湿気を吸い取るので,湿度の高い風土に適しているのです。時代が変わるに従って,家屋の作り方も変 わってきました。最近は,日本でも欧米風の建築が多くなりました。しかし,日本の風土を考えると,伝統適な家屋から学ぶことも多いと思います。
(2)
山田:やあ,張君。いらっしゃい。この雨じゃ,たいへんだっただろう。濡れなかったかい。
張 :うん,大丈夫だよ。そんなの強い雨じゃなかったから。ただ蒸し暑くて,汗をかいたよ。
山田:まあ,そんな所にいないで,上がれよ。こっちへどうぞ。
張 :おっ,畳の部屋だね。これが障子で,これがふすまって言うんだろう。
山田:よく知ってるね。ちょっと暑いから,障子を開けてみよう。風がよく通るよ。
張 :ほんとに涼しい風が入ってくるね。自然の風は,気持ちがいいなあ。
课 程 译 文
第 5 课 梅雨和日本人的住房
(1)
在日本,除北海道之外,从6月到7月淅淅沥沥下雨的日子持续不断。这个时期叫作梅雨季节。
梅雨季节气温高,湿度也大,所以感到十分闷热。因此,住在日本的外国人几乎都说"梅雨不好对付。"在凉爽、干燥的地方长大的人尤其要说"闷热得受不了"。
日本人自古以来就为梅雨而烦恼。于是,为了在气候闷热的时候也能过得舒适,想了种种办法。
最能体现这种办法的是日本传统的住房吧。
日本的住房墙壁少,用能够随意取下来的隔扇和拉门间隔房间。在寒冷的冬天,隔扇和拉门就这么关着过冬。可是到了炎热的夏天,就把这些隔扇拉门取下来,把整个房子打通,作为一间大屋子使用。这样通风好,所以非常凉快。
在住房的材料上也有讲究。日本的住房多用木、竹、纸等植物性原材料。隔扇、拉门用木料和纸作成。铺在地板上的榻锡咪则是用稻草和灯心草编织的。植物性材料吸潮,所以能适应湿度大的风土。
随着时代的变迁,住房的建造方法也有了改变。近来,在日本西洋式建筑多了起来。但是,考虑到日本的风土,传统的住房方面想来也有不少值得学习的地方。
(2)
山田:啊,是小张,欢迎。这样的下雨天,真够戗吧!没淋湿吗?
张:嗯,没关系。雨并不怎么大。只是闷热,尽出汗。
山田:哎,别呆在那儿,上来吧。请到这边。
张:懊,是铺了榻榻咪的房间啊。这叫隔扇、这叫拉门吧。
山田:挺了解情况啊。有点儿热,开开隔扇吧。很通风的啊!
张:吹进来的风真凉快,还是自然风感觉舒适啊。
课程讲解
文法:
1、…てたまらない
頭が痛くてたまらない。
一人でいると寂しくてたまらない。
2、形容詞の連用中止
早い==>早く 寒い==>寒く 美味しい==>美味しく
彼は朝起きるのが遅く、よく会社に遅れる。
私の家は店に近く、あなたの家は学校に近い。
3、…にしたがって…
試験が近づくにしたがって、不安になった。
練習を続けるにしたがって、うまくなってきた。
4.甲を乙と言う
朝の七時から九時までをラッシュ.アワーと言う。
名前が印刷された紙を名刺と言う。
言葉の使用の仕方:
1、しとしと:雨がしとしとと降っている。
2、取り外し(ができる):この窓ガラスは取り外しができません。
3、障子/ふすま:日本の部屋の内部を隔てるために紙と木材で作るもの。
4、~のようにしてすごす:家全体を一つの広い部屋のようにして過ごします。
5、そうすると:このスイッチを押します。そうすると、機械が動きます。
6、学ぶ/勉強する/習う/学習する:習う==>先生の指導の下に練習、身につけるだ。
学ぶ、名詞の学習==>主に文章の中に使用する。
勉強==>知識や技術を身につけるために努力する、「努力」を強調する。
7、~君(男性語):同輩とか後輩を呼ぶとき相手の名前のあとにつける。
8、日常会話のいくつかの言い方:
~じゃ==>では 歩いてきたんじゃ、疲れただろう。
…かい(男性語) ここが君の会社かい。
まあ まあ、我慢してください。
おっ(男性語)<===>おやっ、あらっ(女性語):感嘆語
~って っていう=と言う
9、文の順序の変化:大丈夫だよ。そんなに強い雨じゃなかったから。
<==>そんなに強い雨じゃなかったから、大丈夫だよ。
10、ただ(=けれど、しかし):田中さんは元気でしたが、ただ、ちょっと顔色がわるかったです。
11、よく知ってるね(よく=しばしば、十分):中国のことわざを、よく知ってるね。
12、ほんとに(ほんとうにの口頭語)
13、部屋について言葉:部屋、屋根、柱、壁、窓、天井、煙突、床、門、廊下、玄関、階段、庭、食堂、居間、寝室、便所、台所、浴室、風呂、和室、洋室、住宅、家屋、寮、アパート、マンション