雑談が下手な人は、過去の話ばかり話す。
雑談が上手な人は、現在や未来の話を話す。
雑談が下手な人は、過去の話ばかり話す。雑談が上手な人は、現在や未来の話を話す。 | 雑談が上手な人と下手な人の30の違い
話すネタは、時間軸が大切です。
時間軸を大きく分けると、3つあります。
過去
現在
未来
もちろんどの時期の話でもいいのですが、雑談の印象や盛り上がり方に違いがあります。
雑談が下手な人は、過去の話を話します。
たとえば、昔に経験した成功談や失敗談、面白い体験や珍しい出来事などです。
もちろんたまに話す程度ならいいのです。
人づての話より実体験の話のほうが、面白い会話ができるでしょう。
実際に自分が体験した話なら、昔話であっても具体的に生々しく話ができるはずです。
時間軸を広げたほうが、扱えるネタも広がるのは間違いありません。
しかし、いつも過去の話ばかりになると印象が変わります。
たまに過去の話をするのはOKですが、いつも過去の話をするのはNGです。
過去の話は、あくまで昔の出来事。
過去の話を持ち出しても、あくまで当時の話なので、実感が湧きにくかったり楽しみにくかったりします。
話すネタが昔の話ばかりになると、過去にとらわれているような誤解を与えることもあるでしょう。
くよくよ後ろばかりを気にして、しっかり前を向いて生きていない様子に思えます。
大切なのは、今です。
「今はどうなのか」「これからどんな予定があるのか」という話が、聞いている人をわくわくさせます。
雑談が上手な人は、現在や未来の話を話します。
「実は今、面白い仕事に取り組んでいる」
「ここに来る途中、面白い出来事に遭遇した」
「来月、海外旅行に行く予定がある」
現在や未来の話は、必ず面白いネタになります。
いわば、できたてのネタ。
できたての料理が一番おいしいように、できたてのネタも一番面白い。
話す側にとっても、現在や未来の話のほうが現在進行形の話なので、詳しく語ることができるでしょう。
現在や未来の話だからこそ、感情を込めた話し方がしやすくなります。
現在や未来の話をすると、相手は強い興味関心を引かれ、会話に引き込まれるのです。