日语学习网
初级阅读(58)
日期:2017-03-03 20:23  点击:1100
「残業」
 
働いても賃金をもらえない、[   ]「サービス残業」に関する実態調査の結果を分析すると、日本企業の労働者の約三分の二に当たる人々がサービス残業をしていることが注目される。根本的に残業をなくす方法については、今後仕事に関する個々人の意識を変えて、働く時間の長さよりも仕事の能率を重視する方向に向かう必要があると考えられるのだが・・・ 
 
●残業: 帰らずに会社に残って仕事をすること 
●個々人:  個人、一人 
 
1、下線部の「働く時間の・・・・・・」と合うものはどれか。
[長い時間働くのがいい]という考えろやめる。
働く時間を短くすることを第一に考える。
時間は長くてもいい。仕事の能率を上げるようにする。
仕事の量も、働く時間も減らすようにする。
 
2、[   ]に入る言葉を選べ
いわば
いわゆる
つまり
ようするに
 
3、実態の読み方はどれか
じったい
じつたい
じっだい
じつだい

分享到:

顶部
05/24 04:12