日语学习网
公孫丑章句下(十二)
日期:2017-03-27 09:32  点击:525
孟子去齊、尹士語人曰、不識王之不可以爲湯武、則是不明也、識其不可、然且至、則是干澤也、千里而見王、不遇故去、三宿而後出晝、是何濡滯也、士則茲不悦、高子以告、曰、夫尹士士惡知豫哉、千里而見王、是豫所欲也、不遇故去、豈豫所欲哉、豫不得已也、豫三宿而出晝、於豫心猶以爲速、王庶幾改之、王如改諸、則必反豫、夫出晝而王不豫追也、豫然後浩然有歸志、豫雖然豈舎王哉、王由足用爲善、王如用豫、則豈徒齊民安、天下之民擧安、王庶幾改之、豫日望之、豫豈若是小丈夫然哉、諫於其君而不受、則怒悻悻然見於其面、去則窮日之力而後宿哉、尹士聞之曰、士誠小人也。
 
孟子は斉を去った。尹士という者が人にこう語った、「斉王がいにしえの湯王・文王には程遠いことを知らなかったのならば、それは孟子の不明察であろう。だが斉王の器量の小ささを知りながら斉に行ったのならば、それは禄欲しさに行っただけだろう。千里の道を越えて斉王の元に行って、結局意見が合わずに去る。その上、去るときには都のはずれの昼(ちゅう)に三日間も滞在していた。何とぐずぐすと未練たらしい。この士(尹士の名)は、聞いておもしろくありませんなあ。」
孟子の弟子の高子(こうし)がこの言葉を耳にして、孟子に告げた。
孟子は言った、「そうかい。だが尹士とかいう者、余の心の内をわかっていない。千里の道を越えて斉に行ったのは、余が望んだことだ。だが意見が合わずに去ったのは、余が望んだことではない。致し方なかった。余が昼の町に三泊してから出立したのも、余としては急いでしまったと思っている。『王よ、願わくば心を改めなさい。王が心を改めれば、余を呼び返すだろう』と内心思っていたからこその長滞在であった。だが昼の町を出ても、王はもう余を追わなかった。余はここに至って、きれいさっぱり故郷に帰る決心が付いた。しかれども、余は決して王を見捨てはしない。王はそれでも善政を行なう素質を持ったお方だ。王がもし余を登用すれば、斉の民を安んじるだけではない。天下の民まで安んじさせるであろう。『王よ、願わくば心を改めよ』と余は毎日願っているのだ。余は朝廷の小物どものようにはしない。連中は君主を諌めて受け入れられなかったら、たちまち怒りを顔に顕わに出す。去るときは、(とにかく遠くに行きたいかのように)日の出ている間中帰歩を進めてから泊まるものだ。」
尹士はこれを聞いて言った、「(孟子の真意をまちがっていました。)この士は、まことにつまらないやつです。」

分享到:

顶部
11/24 13:41