日语学习网
「ウチの母ちゃんスーパー母ちゃん」
日期:2017-09-06 10:40  点击:436
うちの母はとにかく元気が良くとても社交的。
買い物に行けば何人もの知り合いに声をかけられ、私の同級生にも「こないだあんたの母ちゃん、イオンで見かけたよ〜」と言われる始末。
なぜって?
母は超がつくほどの社交的で、面倒見がいい。
そして何より派手だから。70すぎても髪にメッシュを入れ、真っ赤な口紅をひく。もちろん派手な服を着て…。元気はもちろん良く、小さい頃は朝五時から母の声で目覚める毎日。それも家の中でなく外の近所のおばさんとの話し声で…。
その上、ど天然。
昔私が帰宅途中大けがをし家に戻ると、焦った母は、「待って!雨降りそうだから布団しまってくるから!」と娘より布団の心配をする。
そんな母との面白エピソードの中でも、小学校のころの話が忘れられない。近所の悪ガキが私に「お前の母ちゃん厚化粧だよな〜」と言ってたのをたまたま聞いていた母。「たかひろー!誰が厚化粧だって!?」と怒り心頭で箒を持って悪ガキを追いかけ回す、まるでかつおを追いかけるサザエさんだった。
もう一つ、小学校の頃、連絡帳に持ち物を書くところがあって母は毎日しつこい程私に忘れ物しないようにと口を酸っぱくして言って来た。持ち物の欄に「なし」と書いてあっても、「本当にないの?!」と毎日耳にタコが出来る程で、嫌気のさした私はちょっと意地悪しようと持ち物の欄に「なしを持ってくる」と書いてみた。確か初夏に入るか入らない頃だったと思う。連絡帳をみた母は大慌て!「どうしよう!ちょっとスーパーに行ってくるね!八百屋さんの方がいいかしら?」と嘘だと言う前に突っ走る傾向のある母は出かけてしまった。1時間後、「なかった〜どうしよう?先生に謝っておいてね〜。ごめんね〜」と汗だくの母が帰って来た。梨が出回る前で手に入らないのはもちろんである。嘘だと言って謝ると大きな雷が落ちたのは言うまでもない。
こう書くと自由奔放に見えるかもしれないが、介護に小姑問題いろんな苦労を笑顔でこなしていた。自分も母の年になって思う。
ウチの母ちゃんすごい!スーパー母ちゃんだ!
そんな母が私も昔も今も大好きだ。
長生きしてね、母ちゃん!

分享到:

顶部
06/19 02:28