日语学习网
日语
韩语
德语
法语
西班牙语
意大利语
阿拉伯语
葡萄牙语
越南语
俄语
芬兰语
泰语
丹麦语
对外汉语
当前位置:
首页
>
日语考试
>
日本文化练习题
>
日本文化练习题(72)
日期:
2018-02-21 19:20
点击:
550
12.遣唐使
遣唐使とは、630-894年の260年の間に20回任命され、15回唐に派遣された使節をいう。遣隋使派遣によって、国の内外に目を開くに至った日本は、半島における白村江の敗戦を契機に唐との国交を回復して、国内の制度の整備と先進文化の摂取を図るために、留学生と学問僧を含む遣唐使を派遣するようになった。630からが最初に、実際に15回が派遣された。
分享到:
上一篇:
日本文化练习题(71)
下一篇:
日本文化练习题(73)
04/20 02:22
首页
刷新
顶部
官方微信