日语学习网
日语词汇:日语能力考一级词汇综合练习 80
日期:2012-02-03 16:02  点击:378

第六章.掌握一词多义篇 

問題

次の__の言葉の意味が、初めの文ともっともちかい意味で使われている文を、1・2・3・4から一つ選びなさい。

(15)飲む その会場の雰囲気に思わず飲まれてしまった。

 1 彼女は人込みに飲まれていなくなった。

 2 彼の要求を飲んだ。

 3 日本は相手チームを飲む勢いだった。

 4 怖くて思わず息を飲んだ。

(16)しずまる テストが始まり、学生たらはしずまった。

 1 長い内乱もしずまり、平和が訪ねる。

 2 台風が過ぎ去り、風がしずまった。

 3 夜の街はしずまり、物音一つしない。

 4 薬がきいて痛みがしずまった。

(17)仕立てる 昔の話を現代風に仕立てた小説がベストセラーになった。

 1 特別に浴衣を仕立て、花火大会に出かけた。

 2 警察が別人を犯人に仕立てたとは。

 3 母子家庭だが、一人息子を立派に仕立てた。

 4 オーダーメードで背広を仕立てた。

(18)ぼける 連休で頭がぼけていたのか、部下の名前を間違えた。

 1 この写真、ピントがぼけているな。

 2 日に当たり色がぼけてしまった。

 3 今日の会議は論点がぼけていた。

 4 年をとってもぼけないように頭の訓練をしている。

(19)まげる 道理をまげてお金で解決するようなことはできない。

 1 誰がなんと言おうと持論をまげることはできない。

 2 帽子をまげてかぶっているのは私の甥です。

 3 細い針金をまげてブローチを作った。

 4 わがままな彼はすぐへそをまげる。

(20)目 それが本物のピカソの絵だという彼の目に狂いはなかった。

 1 勉強をしすぎて目が悪くなった。

 2 見た目のすばらしさに引かれた。

 3 あの監督は人を見る目がある。

 4 靴ひもの結び目がほどけてしまった。


分享到:

顶部
06/15 13:07