日语学习网
N2文法190句(33)
日期:2023-08-31 09:05  点击:275

161 体言+向けだ|向けに|向けの “面向~~~” 表示主观能动以什么为对象干某事

例:若者向けに服装をデザインする。(面向年轻人设计服装。)

留学生向けに雑誌を編集する。(面向留学生编辑杂志。)

162 体言も+用言仮定形ば|たら+体言も(~~~も~~~ば|たら~~~も)“即~~~又”

例:お金もなければ、暇もない。(即没钱,有没时间。)

163 体言+もかまわず “不管~~~”“不理睬~~”“不介意~~” (にかかわらず、にもかかわらず二者意思不同请注意)

例:人目もかまわずキスしている。(旁若无人的接吻。)

所もかまわず大きい声を出す人だ。(是个不分场所大声嚷嚷的人。)

164 活用語終止形+もの “もの”:終助詞、 以抱怨或不满的口气说明或辩解某种原因理由。多为女性或儿童使用,口语中也做“もん”

例:だって知らなかったもの。(可我不知道嘛!)

私の言ったこと聞かないもの。(我说的也不听啊。)

165 用言連体形+ものがある “有~~~的东西”“有~~~的成分”

例:彼の音楽の才能にはすばらしいものがある。(他的音乐才能有很了不起的地方。)


分享到:

顶部
06/02 14:22