日语学习网
5-3.時間的前後関係_どんなときどう使う日本語表現文型500_日语语法_日语学习网
日期:2024-10-24 10:29  点击:3337
5
Ⅱ 時間的てき前ぜん後ご関かん係けい
 
2ふたつの事こと柄がらの時間的な前後関係を言いいたいとき
★3
1 ~てはじめて
2 ~てからは
3 ~てからでないと・~てからでなければ
4 ~うちに・~ないうちに
★2
5 ~上うえで
6 ~て以い来らい
7 ~に先さき立だって・~に先立つ
★1
8 ~てからというもの(は)

5
Ⅱ・1 ~てはじめて  ★3
【~た後あとではじめて】
①入にゅう院いんしてはじめて健けん康こうのありがたさがわかりました。
②スポーツは自じ分ぶんでやってみてはじめてそのおもしろさがわかるのです。
③大きな仕し事ごとは十じゅう分ぶんな準じゅん備びがあってはじめて成せい功こうする
のだ。
④外国の友だちとつき合あうようになってはじめて、わたしは自分の国のことをよく知し
りたいと思おもうようになった。
接続 Vて+はじめて
▶「Vてはじめて…」の形かたちで、「~する前はそうではなかったが、した後あと、それがきっかけとなってやっと、…
になる」という意い味み。

5
Ⅱ・2 ~てからは  ★3
【~してから、今までずっと】
①2年前に社しゃ会かい人じんになってからは、ひまな時間はほとんどありません。
②このメーカーのくつをはくようになってからは、ほかのメーカーのくつがはけなくなっ
た。
③毎日飲のんでいた薬くすりをやめてからは、かえって食しょく欲よくも出て元げん気き
に過すごしています。
④いなかに引ひっ越こしてからは、学校時じ代だいの友ゆう人じんに会あうことも少すく
なくなった。
接続 Vて+からは
▶1)「ある行こう動どうの後あと、ある状じょう態たいがずっと続つづいている」と言いいたいときに使つかう。
 2)Ⅱ・6「~て以い来らい」とほとんど同おなじ意い味み。
 3)「~てから」と違ちがって、1回かいだけのことには使つかえない。
   ╳就しゅう職しょくしてからは、カナダ旅りょ行こうに行きました。
   ◯就職してから、カナダ旅行に行きました。

5
Ⅱ・3 ~てからでないと・~てからでなければ  ★3
【~した後あとでなければ】
①豚ぶた肉にくは、十じゅう分ぶん火ひが通とおってからでないと食べてはだめだよ。
②そのことについては、よく調ちょう査さしてからでなければ、お答こたえできません。
③田た中なかさんは出しゅっ張ちょう中だから、来らい週しゅうになってからでないと出
しゅっ社しゃしません。
④「飲のみ会かいの予よ定ていは決きまった?」
「先せん輩ぱいの予よ定ていを聞いてからでないと……」
接続 Vて+からでないと
▶「あることをした後でなければだめだから、まずそうすることが必ひつ要ようだ」と言いいたいときに使つかう。後あ
とには否ひ定ていや不ふ可か能のうの意い味みの文ぶんが来る。

5
Ⅱ・4 ~うちに・~ないうちに  ★3
【ある状じょう況きょうになる前に】
①独どく身しんのうちに、イタリアへ語ご学がく留りゅう学がくをしてみたい。
②母がよく作つくるカレーなんです。どうぞ温あたたかいうちに食べてください。
③体からだが丈じょう夫ぶなうちに、1度ど富ふ士じ山さんに登のぼってみたい。
④「タンさんは3月に国へ帰かえるそうだよ」
「本ほん当とう? じゃ、東とう京きょうにいるうちに、ぜひ3人で食しょく事じをし
ようよ」
⑤スープに生クリームを加くわえたら、沸ふっ騰とうしないうちに火から降おろす。(料
りょう理りの本から)
接続 Vる・Vない/イAい/ナAな/Nの+うちに
▶「~うちに…」の形かたちで、「~と反はん対たいの状じょう態たいになったら実じつ現げんがむずかしいから、そう
なる前に」と言いいたいときに使つかう。
   →4課か4「~うちに・〜ないうちに」

5
Ⅱ・5 ~上うえで  ★2
【まず~してから】
①詳くわしいことはお目にかかった上で、説せつ明めいいたします。
②申もうし込こみ書しょの書き方をよく読んだ上で、記き入にゅうしてください。
③どちらの案あんを採さい用ようするかは、編へん集しゅう会かい議ぎでの検けん討とう
の上で、決きめます。
④これは1週間考えた上での決けっ心しんだから、気持ちが変かわることはない。
接続 Vた/する動どう詞しのNの+上で
▶「~上で…」の形かたちで、「まず~をした後あとで、それを土ど台だいにして…という次つぎの行こう動どうをとる」
という意味。「~上で」の前ぜん後ごには意い志し動詞が来る。少し硬かたい言い方。
   →2課かⅠ・2「~上で」

5
Ⅱ・6 ~て以い来らい  ★2
【~してから、今までずっと】
①学校を卒そつ業ぎょうして以来、田た中なかさんには1度も会っていません。
②1人ひとり暮ぐらしを始めて以来、ずっと外がい食しょくが続つづいている。
③あの画が家かの絵えを見て以来、あの画家にすっかり夢む中ちゅうになっています。
④来らい日にち以来、中なか野の駅のそばにある寮りょうに住んでいます。
接続 Vて/する動どう詞しのN+以来
▶1)「ある行こう動どうの後あと、ある状じょう態たいが今までずっと続つづいている」と言いたいときの言い方。
 2)Ⅱ・2「~てからは」とだいたい同じ意味で、1回かいだけのことには使えない。
   ╳退たい院いんして以来、山に出かけました。
   ◯退院して以来、家で静しずかに暮くらしています。
   また、「~て以来」は近い過か去こから続いていることには使えない。
   ╳彼かれは晩ばんごはんを食べて以来、ずっとパソコンの前にすわっている。

5
Ⅱ・7 ~に先さき立だって・~に先立つ  ★2
【~の前に必ひつ要ようなこととして】
①出発に先立って、大きい荷に物もつは全ぜん部ぶ宅たく配はい便びんで送っておきまし
た。
②マンション建けん設せつを開かい始しするに先立って、周しゅう辺へんの住じゅう民み
んに説せつ明めいする必ひつ要ようがある。
③首しゅ相しょうがA国を訪ほう問もんするに先立って両りょう国こくの政せい府ふ関かん
係けい者しゃが打うち合あわせを行った。
④留りゅう学がくに先立つ書しょ類るいの準じゅん備びに、時間もお金もかかってしまっ
た。
接続 Vる/する動どう詞しのN+に先立って
▶「そのことが行われる前にその準備として、しておかなければならないことをする」と言いたいときに使う。「~に先
立って」の前には大きな仕事や行こう為いなどを表あらわす言こと葉ばが来る。

5
Ⅱ・8 ~てからというもの(は)  ★1
【~してから、ずっと】
①たばこをやめてからというもの、食しょく欲よくが出て体の調ちょう子しがとてもい
い。
②あの本を読んでからというものは、どう生きるべきかについて考えない日はない。
③会のリーダーが変かわってからというもの、会員たちは新しいリーダーのやり方に慣な
れず、とまどっている。
接続 Vて+からというもの(は)
▶1)「その行こう為いやできごとが後の状じょう態たいの契けい機きになって」という意味を表あらわす。以い後ごの
変へん化かが大きいことに対たいして話わ者しゃが心しん情じょうを込こめて言う。
 2)Ⅱ・2「~てからは」と意味・用よう法ほうがだいたい同じであるが、「というもの」があるために、より話者の気
持ちのこもった言い方になっている。

分享到:

顶部
12/01 04:15