まず、ぼくの祖父には息子が二人いたことを申し上げておきます。ぼくの伯父おじにあ
たるイライアスと、ぼくの父、ジョーゼフです。父はコヴェントリーで小さな工場を営ん
でいましたが、自転車が発明された時期にそれを大きくしました。パンクしにくいオープ
ンショー・ブランドのタイヤで特許をとって大きな成功をおさめ、あとにその特許を売っ
て、隠居するときには相当な資産を築いていました。
いっぽう、伯父のイライアスは若いころにアメリカへ移住し、フロリダで農場を持っ
て、それもたいへん成功したということです。南北戦争のときにはジャクソン将軍の部隊
で戦い、その後、フッド将軍のもとで大佐にまでなったといいます。リー将軍が降伏した
とき、伯父は農場にもどり、そこで三、四年過ごしました。しかし一八六九年か一八七〇
年になってヨーロッパにもどってきて、サセックス州のホーシャムの近くに小さな地所を
買いました。アメリカでひと財産築きながら、もどってきた理由は、黒人が嫌いで、彼ら
に選挙権を与える共和党の政策に嫌気がさしたからだといいます。変わり者で、すぐかっ
となる短気な性格で、怒ると非常に口汚くなります。ひどく内向的な性格で、引きこもっ
ていまして、ホーシャムに住んでいたあいだ、一度も町に出たことがないんじゃないかと
思うくらいです。屋敷のまわりに庭園と畑が広がっていて、そこで運動したりすることも
ありましたが、何週間も自分の部屋から一歩も出ないということもよくありました。ブラ
ンデーが大好きでタバコもよくやりましたが、人とのつきあいはなく、友だちがほしいと
も思わないようで、実の弟とすら親しくしようとはしませんでした。
しかし、ぼくのことは嫌いではなかったようで、じっさいのところ、かなり気に入って
くれていました。初めて伯父に会ったのは、十二かそこらの子供のときです。一八七八年
のことで、伯父がイングランドにもどってから、八年か九年たっていました。伯父は父に
ぜひにと頼んで、ぼくを自分の家に引き取り、伯父なりのやり方でかわいがってくれまし
た。しらふのときはバックギャモンやチェッカーをしていっしょに遊びましたし、使用人
や出入りの商人に対しては、ぼくが伯父の代理人だと言い含めてくれました。おかげでぼ
くは十六歳になるころには、家のなかでは一人前の主人のような立場に立っていて、鍵か
ぎをぜんぶ預かり、好きなところへいって好きなことができました。もちろん、伯父の邪
魔にならない範囲でですが。そして、ひとつだけ例外がありました。伯父は屋根裏部屋の
ひとつを物置にしていて、そこはいつも鍵をかけ、だれひとりそこへ入るのを許しません
でした。子供のころ、好奇心からその部屋の鍵かぎ穴あなをのぞきこんだことがあります
が、ふつうの物置にあるような古いトランクとか荷物の包みなどがいくつもあるのが見え
ただけでした。
ある日──一八八三年の三月ですが──外国の切手が貼られた手紙が、食卓の上の大佐──
伯父のことです──の皿の前に置いてありました。伯父に手紙がくるのは珍しいことです。
伯父には友だちもいませんし、家の支払いはすべて現金払いで、請求書がくることもあり
ませんから。『インドからだ!』伯父はそういって手紙を取り上げました。『ポンディ
シェリーの消印か。いったいなんの手紙だ?』伯父が急いで封を切ると、なかから乾燥し
た小さなオレンジの種が五つ飛び出してきて、お皿の上にぱらぱらとこぼれました。ぼく
はそれを見て吹き出してしまったのですが、伯父の顔を見て、その笑いも消えました。伯
父はだらしなく口をあけて、目をむき、顔は土気色になっています。震える手で握りしめ
た封筒を見つめ、『K・K・Kだ!』と叫び、続いてこういいました。『ああ、どうしよ
う、犯した罪が我が身に降りかかってきた!』
『どうしたんです、おじさん!』
『死だ』伯父はそういってテーブルから立ち上がると、自室に引きこもってしまいまし
た。残されたぼくは、恐ろしくなって身体が震えてきました。その封筒を取ってみると、
ふたの内側ののりがついた部分のすぐ上に、赤いインクでKの字が三つ、なぐり書きされ
ています。なかにはオレンジの種以外、なにも入っていなかったようです。伯父があんな
に怖がっていたのはなぜだったのか? 朝食の席を立ち、階段をのぼっていくと、途中で
伯父とすれちがいました。伯父は片手にあの屋根裏部屋の鍵と思われる古いさびついた鍵
を持ち、もういっぽうの手に、小さな金庫のような真しん鍮ちゆうの箱を持っていまし
た。
『あいつらめ! 好きなようにするがいい! 返り討ちにしてやる!』伯父はそんなふう
に、ののしっていました。『メアリーに、わしの部屋の暖炉に火を入れるよういってく
れ。それからホーシャムの弁護士のフォーダムという男を呼んでくれ』
弁護士がやってくると、ぼくもいっしょに伯父の部屋に通されました。暖炉の火が赤々
と燃えていて、そのなかに紙を燃やしたあとのような、黒いふわふわの灰のかたまりが見
えました。暖炉の横には、あの真鍮の箱が、ふたをあけたまま置いてありました。中身は
空でしたが、ふとみると、ふたの上に、あの手紙にあったのと同じ三つのKの文字が並ん
でいて、ぼくはぎょっとしました。
『ジョン、おまえに頼みがある』伯父がいいました。『わしの遺言の証人になってほしい
のだ。この地所は、そこから生じる利益も損失も含めて、わしの弟、つまりおまえの父に
譲る。そうすることで、いずれはおまえのものになるからな。もしそれでおまえが安楽に
暮らしていけるなら、非常にけっこうなことだ。だがもしそうでなければ、悪いことはい
わん、おまえのいちばんの敵にくれてやるのだ。こんな諸もろ刃はの剣となるものをおま
えに残すことになってすまんが、これから事態がどう展開するのか、わしにもわからんの
だ。さあ、フォーダムさんの指示する場所にサインをしてくれ』
ぼくはいわれたとおり署名をして、弁護士がそれを持って帰りました。おわかりかと思
いますが、この奇妙な出来事は深く心に刻みこまれました。ぼくはこの事柄について、あ
れこれと考えをめぐらしましたが、いったいどういうことなのか、さっぱりわかりませ
ん。それでもなにか漠然とした恐怖を感じ、それを振り払うことができませんでした。し
かし日がたつにつれ、その恐怖も薄れていきました。日常生活を脅かすようなことも、な
にも起きませんでした。唯一、伯父の様子が変わりました。以前にもまして酒におぼれ、
引きこもりもいっそうひどくなりました。ほとんど一日中、自室にこもって、なかから鍵
をかけて過ごしました。たまに出てきたかと思うと、酔っぱらって逆上したようすで家の
外へ飛び出し、ピストルを手に庭を走りまわって、だれも怖くないぞ、悪魔だろうとなん
だろうと、おれを羊みたいに檻おりに閉じこめることはできないからな、とわめくのでし
た。しかし、そういう激しい発作がおさまってしまうと、騒々しく家のなかにもどってき
て扉を厳重に閉め、部屋に閉じこもってしまうのです。心の底に巣食う恐怖に、もはや立
ち向かうことができないといった感じでした。そんなときは、どんなに寒い日でも顔中に
汗をかいて、洗面器から顔をあげた直後のようにびっしょりとぬれていました。