单元练习
次の文の下線の部分に入れるのに最も適当なものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。
① 空き巣や留守の家を______事件がしばしば起こった。
1.あかす
2.あらす
3.けなす
4.ごまかす
② 庭に______いる大木は、100年前うちの祖先の手によって残されたものだそうだ。
1.あらたまって
2.うわって
3.たまわって
4.つのって
③ 日曜日ともなると、教会には信者が家族ぐるみで______。
1.こじれる
2.おとずれる
3.さしつかえる
4.すたれる
④ お父さんの仕事を______、息子も小学校の教師になった。
1.つかえて
2.つらねて
3.みならって
4.たずさわって
⑤ 調停委員の斡旋で加害者と被害者の間に______が成立した。
1.和解
2.解決
3.和平
4.解釈
⑥ みんなで協力して仕事をしたら、______感が生まれた。(2003年真题)
1.依存
2.共存
3.連帯
4.連続
⑦______にお世辞をいうのはやめなさい。
1.やたら
2.もっぱら
3.ひたすら
4.なおさら
⑧ 機械の______はかなり大切です。
1.保障
2.保守
3.保持
4.保全
⑨ 君の身勝手な行為は______し難いです。
1.容認
2.認識
3.承諾
4.抑制
⑩ 旅館の支払いが済んでも金が______。
1.さける
2.すえる
3.しみる
4.あまる
⑪ 宣戦______はその戦場に入ってくる100人の1時間弱の運命を決定付ける重要な行動で
す。
1.告白
2.布告
3.告訴
4.告示
⑫ 原稿を書いていて______しまいました。
1.行き当たって
2.行き違って
3.行き来して
4.行き過ぎて
⑬ 皆が集まってから、会の運営について______します。
1.合致
2.合意
3.合議
4.合計
⑭ 教科書の内容がだいぶ______。
1.そなわった
2.さだまった
3.あらたまった
4.つらなった
⑮ ジレンマに______ずいぶん困ります。
1.おちいって
2.たちよって
3.たまわって
4.ちぢまった
⑯ エネルギーを光にかえて______します。
1.放射
2.放出
3.変化
4.変更
⑰ 台風はどこを______か予測がつかない。
1.おそう
2.のろう
3.したう
4.さらう
⑱ 昨日の大雨で水田が______。
1.あきれた
2.あふれた
3.さかえた
4.こごえた
⑲ 台風のため何千人もの人が家を______。
1.かばった
2.うるおった
3.きそった
4.うしなった
⑳ ______な経営を立て直そうと頑張る。
1.不合理
2.不十分
3.不振
4.不足
㉑ この会社は、去年______された新しい会社です。(2009年7月真题)
1.確立
2.自立
3.樹立
4.設立
正解:22231 31214 21211 21243 4