6.だけ (副助词)
接续: (1)名词+がほしいだけ
动词「连用形」 +たいだけ
意义: 表示将事情做到尽兴为止,即想怎么做就怎么做。使用动词时,一般将动词重复使用。
〇小さいころ、ほしいだけ 親から玩具を買ってもらった。 /小时候,父母尽量满足我,给我买我想要的玩具。
〇彼は言いたいだけ 言って、さっさと出て行った。 /他一股脑儿地把想说的说完后,立马离开了。
〇テーブルの上の物は食べたいだけ 食べてもいいのです。 /饭桌上的食物,你想吃多少就尽管吃吧。
〇手に入る自然を利用したいだけ 利用するという考えは大おお 間違いだ。 /想为所欲为地利用大自然,真是大错特错。
〇夏休みにおばあさんのところで遊びたいだけ 遊んでいた。 /暑假里我在外婆家玩了个够。
参考
也有「好きなだけ」 的用法,但其他能用的ナ 形容词极少。
〇そこのお菓子、好きなだけ 、持って行っていいよ。 /那里的糕点,你喜欢吃多少尽管带走吧。
接续: (2)可能动词「辞书形」+だけ
意义: 将动词重复使用,表示最大程度地做某事情。“尽量……”、“尽可能……”。
〇冷蔵庫の食べ物は持てるだけ 持って行ってもいいよ。 /冰箱里的食物你能拿多少就带走多少吧。
〇あちこちからお金を借りられるだけ 借りて家を買った。 /能借到的我都借了,终于凑足了钱买了房子。
〇彼女を待てるだけ 待ったが、結局ほかの男と結婚した。 /尽管我耐着性子等了她很久,但是结果她还是跟别的男人结婚了。
〇がんばれるだけ がんばって、ついに部長になった。 /拼命努力,终于当上了部长。
接续: (3)动词「辞书形」+だけの +名词
意义: 表示达到足以做该动作的程度。“足以……”。
〇妻に本当のことを言うだけ の勇ゆう 気き もなかった。 /我连向妻子说出真相的勇气都没有。
〇今日は全然出かける気がしない。財布にコーヒーを一杯飲むだけ の金もないから。 /今天我不想出门。因为我口袋里连足以喝杯咖啡的钱都没有。
〇きっとみんなを驚かせるだけ の成績を取ってみせる。 /我发誓,一定要取得足以让众人吃惊的成绩。
〇あなたはわたしを養やしな うだけ の経済力がありますか。 /你具备足以养活我的财力吗?
〇残念ながら、あなたには私の結婚相手になるだけ の魅み 力りょく がありません。 /很遗憾,你没有足以当我丈夫的魅力。
接续: (4)动词「た形」 +だけ
动词「ば形」 +それだけ
动词「た形」 +ら、それだけ
意义: 表示后项随着前项成比例地发生相应的变化。“随之……”、“相应地……”。
〇がんばっただけ (=がんばったら、それだけ )効率こうりつ が上がる。 /付出多大的努力,效率就会有多大的提高。
〇勉強しただけ (=勉強したら、それだけ )成せい 果か があった。 /因为用功了,所以成绩显著。
〇私立の学校は学生が減れば、それだけ 収入が減るわけだから、経営が苦くる しくなるのも当然だ。 /在私立学校,如果学生数量减少,学校的收入也会相应地减少,当然经营就会发生困难。