日语学习网
『論語』の陽貨篇-14
日期:2014-05-11 20:21  点击:599
[白文]14.子曰、道聴而塗説、徳之棄也、 
 
[書き下し文]子曰く、道に聴きて塗(みち)に説くは、徳をこれ棄つる(すつる)なり。 
 
[口語訳]先生が言われた。『道端で聞きかじったことを他人にもっともらしく説くのは、徳を捨てるようなものである』 
 
[解説]孔子は「一知半解」や「門前の小僧習わぬ経を読む」といった中途半端な知識による教育を否定的に見ており、自分自身が正確に理解できていない聞きかじりの知識を他人に教えることは道徳に背くといっているのである。 

分享到:

顶部
07/09 14:41