日语学习网
一百、につれて;~に~て;に伴って
日期:2016-09-18 17:27  点击:7923
1.につれて
解释:表示“随着~”,“伴随~”之意。前项发生变化后项也随之发生变化。前后都使用表示变化的词语。后项不能使用表示说话人的意向(如「つもり」)或指使某人做某事(如「Vましょう」)的句子。
 
1.山の頂上に近づくにつれて、空気が薄くなってきた。
越来越接近山顶,空气就变得稀薄。
2.月日がたつにつれて、いやなことは忘れてしまう。
随着岁月的流逝,烦心事也就忘掉了。
3.年をとるにつれて、物忘れがひどくなる。
伴随着年龄的增长,越发健忘了。
 
2.~に~て
解释:以“動詞連用形+に+動詞て”的形式,相同动词重复两次表示强调。
 
1.書きに書いて、やっと締切日に論文を提出した。
写了又写,总算在截止日交上了论文。
2.彼は走りに走って発車前のバスにとび乗った。
他连跑带颠,终于赶上了即将发车的公共汽车。
3.迷いに迷って結局、転職することにした。
犹豫不决,最终还是决定换工作。
 
3.に伴って;に伴い;に伴う
解释:表示“伴随着~,随着~”之意。前项发生变化后也随之发生变化。前后都使用表示变化的词语。强调并发和附带发生。一般用于规模比较大的变化,而不用于个人的事,是正式的书面用语。
 
1.経済の発展に伴い、公害問題が起きている。
随着经济的发展,也产生了公害问题。
2.時代の変化に伴い、人々のライフスタイルも変わってきている。
随着时代的变化,人们的生活方式也发生了变化。
3.不況が長びくに伴い、失業者が増えている。
随着不景气的长期化,失业者在增加。

分享到:

顶部
06/26 08:30