日语学习网
一百零四、の至り;の極み;はおろか
日期:2016-09-20 08:02  点击:2887
1.の至り
解释:文言体。表示“非常,甚,至,极”之意。前接名词。
 
1.今回このような素晴らし賞をいただき、まさに光栄の至りでございます。
这次获得这样高的荣誉奖,真是荣幸之至。
2.全社員の前で仕事上の大きなミスを指摘され、赤面の至りだ。
在全体职工面前,被指出工作上的过失,无比惭愧。
3.若気の至りで、あんな大きなことを言ってしまい、本当に恥ずかしい。
由于年轻气盛说了大话,真是惭愧。
 
2.の極み
解释:表示达到极限、顶点之意。前接名词。
 
1.徹夜続きで、疲労の極みに達している。
连续熬夜,疲劳已达到顶点。
2.豪華客船で世界一周だなんて、贅沢の極みですよ。
坐豪华客轮周游世界奢侈至极。
3.信頼していた親友に裏切られて、彼は今まさに怒りの極みにいる。
值得信赖的好友背叛了他,他现在愤怒至极。
 
3.はおろか
解释:前接名词,表示“不用说,岂止”之意。
 
1.財産はおろか命まで投げ出した。
不用说财产,连生命也都豁出去了。
2.お金がないので、車はおろか自転車も買えない。
因为没有钱,别说汽车了,连自行车也买不起。
3.事故でけがをして、走ることはおろか歩くこともできない。
在事故中受了伤,别说跑了,连走都走不了。

分享到:

顶部
06/26 08:45