日语学习网
花の百名山201
日期:2020-06-28 11:05  点击:284
アカバナ(アカバナ科アカバナ属)

北海道から九州の山野の水湿地に生える多年草。地下茎をひく。茎は稜線がなく円柱形で直立し、高さ15〜9、上部で分枝する。葉は対生して柄はなく、上部は互生する。卵形から卵状披針形で、ふちには粗い鋸歯があり、先は鈍形か鋭形、基部は茎を抱く。7〜9月、頂部の葉腋に、柄のない淡紅紫色で長さ5〜10の花を上向きに開く。花弁4個は先が2浅裂する。萼は4個、雄しべ8個。子房は下位で、細長く花柄のように見える。
分享到:

顶部
08/14 11:48