日语学习网
花の百名山213
日期:2020-06-28 11:11  点击:267
イワウチワ(イワウメ科イワウチワ属)

本州中部地方以北の林下や岩場などに生える常緑の多年草。鱗片があり、根生葉は革質で長い柄を持ち、長さ、幅とも2.5〜7の広円形か広楕円形、ふちには波状の鋸歯がある。花期は4〜5月で、葉腋から細長い花茎を出し、頂に淡紅色でロウト状広鐘形の1花を横向きにつける。花冠は径2.5〜3で5裂し、裂片の先は細かく裂ける。雄しべ5個のほかに仮雄しべが5個あり、雌しべ1個。直径約5のさく果を結ぶ。

分享到:

顶部
08/14 09:25