日语学习网
花の百名山230
日期:2020-06-28 11:25  点击:309
 オオバギボウシ(ユリ科ギボウシ属)

別名ウルイ、トウギボウシ。北海道から九州に分布し、山地の草原や丘陵地に生育する多年草。葉は根生で、大きな卵円形または卵状楕円形で長さ30〜40、幅10〜15、先は短くとがり、基部は心形、葉柄は長く緑白色。花期は6〜7月で、根生葉の間から50〜100の花茎を出し、長い総状花序をつけ、淡紫色または白色の花を多数開く。花は筒状鐘形で先は6裂するが、平開というほどではない。花の下にある苞葉は扁平で多くは白質化する。

分享到:

顶部
08/13 01:27