日语学习网
花の百名山236
日期:2020-06-28 11:27  点击:317
 カタクリ(ユリ科カタクリ属)

北海道から九州の山野に群生する多年草。根茎は白色多肉の鱗片状。鱗茎は、長さ5〜6の根茎の先から直立し、白色で片栗粉となる。葉は花茎の下部に1対につき、長さ6〜12、幅2.5〜6.5の長楕円形か狭卵形で、長柄があるが通常は地下に埋もれている。表面は淡緑色で、地域により紫色の斑紋がある。4〜6月、高さ15ほどの花茎の先に紅紫色の花が下向きに1個開く。花被片は6個で径4〜5の披針形、上部が強くそり返る。
分享到:

顶部
08/13 01:27