日语学习网
花の百名山244
日期:2020-06-28 11:36  点击:327
 キリンソウ(ベンケイソウ科キリンソウ属)

北海道から九州に分布し、山地の日当たりの良い岩上に生える多年草。太い根茎から肉質で円柱状の茎を群生し、高さ5〜30になる。葉は互生で倒卵形か長楕円形で長さ2〜7、多肉質で厚く、ふちには鈍鋸歯がある。5〜8月に茎の先に平らな集散花序を出し、黄色の小花を多数つける。花序には葉状の苞があり、花弁は5個で5くらい、披針形で先は鋭くとがる。萼片は緑色で5個。雄しべは10本で花弁より短い。雌しべは5個。
分享到:

顶部
08/10 16:21