日语学习网
花の百名山260
日期:2020-06-28 11:43  点击:247
 サンカヨウ(メギ科サンカヨウ属)

北海道と本州伯耆大山以北の低山帯上部から高山帯下部の湿潤な半陰地に生える多年草。高さは30〜60で、茎や葉に縮毛がある。葉は2個で、下の葉は長柄を持ち、長さ10〜30、幅12〜35の腎円形で、ふちに粗い鋸歯がある。上の葉は小さく、ほとんど無柄。5〜8月、茎の先に花序を出し、径約2のわずかに芳香のある白色の花を数個つける。萼片6個は緑色で開花と同時に落ちる。花弁は6個で広披針形、液果は濃い青紫色の楕円形。
分享到:

顶部
08/09 16:16