日语学习网
花の百名山273
日期:2020-06-28 11:49  点击:346
 シロウマアサツキ(ユリ科ネギ属)

本州中部以北と北海道の高山帯の湿った砂礫地に生える多年草。鱗茎は長さ2〜5の狭卵形で、灰褐色の薄皮で包まれる。葉は円筒形で長さ20〜35、直径3〜5、基部は鞘になる。花期は7〜8月で、高さ20〜60の中空の花茎を直立し、頂に散形花序に紅紫色の花を多数つける。花序は直径3〜4、つぼみは膜質の総苞に包まれる。花被片は6個で長さ6〜8の卵状披針形で先はとがる。雄しべ6個と雌しべは花被片とほぼ同じ長さ。
分享到:

顶部
08/09 14:02