日语学习网
花の百名山302
日期:2020-06-30 17:16  点击:312
 ハクサンイチゲ(キンポウゲ科イチリンソウ属)

北海道から本州中部地方以北の高山帯の日当たりのよい湿潤な草地に生える多年草。葉柄は長さ8〜30、根生葉は3出複葉で直径5〜10のほぼ円形、各裂片は2〜3裂し、さらに細かく裂ける。両面に伏毛があり、ふちには短い開出毛がある。6〜8月、白い長毛が密生する花茎を出し、先に根生葉に似た総苞をつけ、その中心から数本の花柄を出して先に直径3〜2.5の白い花を散形状につける。花弁状の萼片は5〜7個で花弁はない。
分享到:

顶部
08/09 02:06