日语学习网
花の百名山305
日期:2020-06-30 17:19  点击:261
 ハナイカリ(リンドウ科ハナイカリ属)

北海道から九州の低山帯上部から高山帯の日当たりのよい草地に生える多年草。茎は直立、分枝し高さ10〜30。葉は対生し長さ2〜6の長楕円形で先がとがり、3行脈、質はやわらかい。花期は8〜9月で、葉腋から細い花柄を数本立てて、淡黄色の船具の錨に似た花をつける。萼は緑色で4個に深く裂ける。花冠は長さ6〜10の鐘形で4深裂し、裂片の先は緑色に、下部は線形の距になり内側にそり返る。雄しべ4個、雌しべ1個。
分享到:

顶部
08/09 02:06