日语学习网
花の百名山306
日期:2020-06-30 17:19  点击:262
 ハヤチネウスユキソウ(キク科ウスユキソウ属)

岩手県早池峰山の高山帯の日当たりのよい蛇紋岩礫地に特産する多年草。全体が灰白色の綿毛におおわれ、花茎は高さ5〜30になる。無花茎の葉はロゼット状。花茎の茎葉は長さ2〜5、幅3〜6の線状披針形で、6〜12個がつき、先は次第に細くとがり、基部も細くなって茎を抱く。表面は裏面より毛が少なく緑色。7〜8月、茎頂に直径7〜9の頭花が4〜10個密集し、まわりを5〜15個の大きさの違う星状に開いた苞葉に囲まれる。
分享到:

顶部
08/09 08:33