日语学习网
花の百名山309
日期:2020-06-30 17:24  点击:251
 ヒナザクラ(サクラソウ科サクラソウ属)

本州の東北地方の亜高山帯から高山帯の雪田周辺など湿った草地に生える多年草。根生葉はやや肉質で長さ2〜4、幅0.5〜1.5の倒卵形。上部に5〜9個の歯牙があり、基部は細く葉柄状になる。花期は7〜8月で、高さ7〜15の花茎を伸ばし、1〜8個の白色の花を散形につける。花冠は直径約1で5裂し、裂片はさらに2中裂、やや斜めに開く。筒部は約4で萼の2倍、のどは黄色。萼は鐘形で5深裂する。さく果は長さ約9。
分享到:

顶部
08/08 23:47