ホウオウシャジン(キキョウ科ツリガネニンジン属)
南アルプス鳳凰三山の岩隙や礫地に特生する多年草。茎は細く垂れ下がり、長さ4〜17、平滑で暗紫色をおびる。根生葉は有柄で広披針形から卵形、茎葉は多数互生し、長さ3〜10、幅0.7〜1.4の狭卵形から線形、上部ほど細くなる。やや鎌状に湾曲して先はとがり、ふちには浅鋸歯がある。8〜9月、茎先や上部の葉腋に青紫色の花を細い花柄に下垂して開く。花冠は長さ1.5〜1.8の鐘形で、先は5裂し、萼は線形でそり返る。
南アルプス鳳凰三山の岩隙や礫地に特生する多年草。茎は細く垂れ下がり、長さ4〜17、平滑で暗紫色をおびる。根生葉は有柄で広披針形から卵形、茎葉は多数互生し、長さ3〜10、幅0.7〜1.4の狭卵形から線形、上部ほど細くなる。やや鎌状に湾曲して先はとがり、ふちには浅鋸歯がある。8〜9月、茎先や上部の葉腋に青紫色の花を細い花柄に下垂して開く。花冠は長さ1.5〜1.8の鐘形で、先は5裂し、萼は線形でそり返る。