日语学习网
日语基础语法:助词解析(13)
日期:2020-11-10 23:37  点击:469
  すら だに
  すら和だに是两个文语助词,在口语里它们的意义和用法已基本上被さえ代替,但仍然时有出现。
  すら●电车がこんでいて、まっすぐ立っていることすらできませんでした。
  だに●梦にだに知らない。
  でも
  1接续法でも接在体言 副词 助词 以及活用词连用形后面。
  2意义和用法①表示类推 通常是举出一个极端的事项以暗示一般场合。相当于汉语的 就连……也…… 哪怕……也……
  ●子供でも知っている。
  ●私にでもできそうだ。
  ●忙しいので、日曜日でも会社へ出なければなりません。
  ②表示全面的肯定,接在疑问词和不定词后面,与积极或肯定的语气相呼应,相当于汉语的 无论……都……
  ●何でもおすきなものをお取りなさい。
  ●こんなことはだれでも知っていることだ。
  ③表示概指事物,举出一两项事物表明大致的范围。相当于汉语的 ……之类 或是…… 譬如…… 等意思●まだ时间があるので、お茶でも饮んでいきましょう。
  ●先生にでも相谈してみたらどうでしょうか?

分享到:

顶部
06/29 11:58