ねこ
小川未明
黒ねこは、家の人たちが、遠方へ引っ越していくときに、捨てていってしまったので、その日から寝るところもなければ、また、朝晩食べ物をもらうこともできませんでした。しかたなく、昼間はあちらのごみ箱をあさり、こちらのお勝手口をのぞき、夜になると、知らぬ家のひさしの下や、物置小舎のようなところにうずくまって、眠ったのであります。
こうなると、いままでかわいがってくれた人々までが、
「そら、どらねこがきた。」といって、顔を出すと水をかけたり、いたずらっ子は、そばを通ると、小石を拾って投げたりしました。もとは、きれいな毛色であったのが、このごろは、どこへでも入るので汚れて、まことにみすぼらしい姿となってしまいました。
それに、黒ねこは、おいていかれたときには、もうお腹に子供があったのです。きっと、情けを知らぬ主人は、「子供を産むとやっかいだから、捨てていこうよ。」といって、後に残したのでありましょう。
かわいそうなねこは、どこで、自分の子供たちを産んだらいいかと迷いました。そして、毎日、方々を見て歩きましたが、ここなら安全と思うようなところはなかなか見つかりませんでした。人間にも油断ができなければ、犬や、また、ほかのねこたちにも、けっして心を許せなかったからです。
こうして、ほどなく母ねこになろうとする黒ねこは、自分の食べ物を探すことよりも、かわいい子供を産む安全な場所を見いだすことにいっしょうけんめいでありました。
とうとう、人家からはなれた森の中に、よさそうなところを見つけました。そして、そこへ子供を産む用意をいたしました。やがて、三びきのかわいらしい、黒と白のぶちねこが産まれました。それからというもの、母ねこの心配は、いままでのようなものではなかったのです。自分たちの隠れ場所に、雨や、風が、吹き込んでも子ねこには当てないようにして、子ねこは、いつもあたたかな母ねこのお腹の下で、安らかに眠っていました。
日数がたつと、三びきの子ねこは、母ねこのお腹の下からはい出して、こおろぎや、かえるなどを追いかけたのであります。
母ねこは、じっと子ねこたちの遊ぶようすを見守っていました。もし、子ねこたちが、あまり自分から遠ざかろうとすると、
「ニャアオ、ニャアオ。」といって、呼び止めました。
「あまり遠くへいってはいけない。お母さんが、許すまでは、そんなに遠くへいくことはなりません。」と、さもいいきかせるように見られたのであります。
ところが、ある日、母ねこが、外へ出かけて食べ物をさがして、森へもどってくると、留守の間に二ひきの子ねこは、どこへいったか姿が見えませんでした。犬に食われてしまったか、人につれられていったか、それともみぞの中へ落ちてしまったか、母ねこが、声をからしてあたりをたずねましたけれど、ついに行方がわかりませんでした。二ひきの子供を失った母ねこの悲しみはどんなでしたでしょう? 一夜悲しんで泣き明かしました。母ねこは、せめて残った一ぴきの子ねこをしあわせにしてやりたいと思いました。
「こんな森の中で、いつまでも暮らさせるのはかわいそうだ。やはりしんせつな人間のお世話にならなければならん。」と、母ねこは、考えました。
母ねこは、いたずらっ子のない静かな家をと思って、ある日、子ねこをつれて、一軒のお家へきました。その家には、きれいな奥さまとおばあさんの二人が暮らしていました。
「さあ、おまえは、あの奥さまのそばへいってごらん。」といって、母ねこは、子ねこを家の中へ入れて、自分は、物蔭に隠れて、ようすをうかがっていました。子ねこは、すがろうとして、奥さまのひざに上がろうとしました。これを見た奥さまは、
「まあ、いやだ」といって、じゃけんに子ねこを外へ投り出してしまいました。
母ねこは、子ねこをなめて、いたわりました。そして今度は、子供のあるお家へつれてきました。やはり自分は、物蔭に隠れて、ようすをうかがっていました。
その家のお母さんは、いつも忙しそうに働いていました。子ねこが、足もとにきて泣くと、
「まあ、かわいらしいこと、正ちゃんも勇ちゃんもきてごらんなさい。」と、おっしゃいました。子供たちは、たちまちお母さんのところへ飛んできました。
「やあ、かわいらしいねこだな。お母さん、捨てねこなら家で飼ってやりましょうよ。」といって、子供たちは、かつお節を削って、ご飯をやったり、大騒ぎをしました。これを見て母ねこは、やっと安心して、
「どうか、達者でいてくれるように。」と祈って、自分はどこへか姿を消してしまったのであります。
分享到: