春になる前夜
小川未明
すずめは、もう長い間、この花の国にすんでいましたけれど、かつて、こんなに寒い冬の晩に出あったことがありませんでした。
日が西に沈む時分は、赤く空が燃えるようにみえましたが、日がまったく暮れてしまうと、空の色は、青黒くさえて、寒さで音をたてて凍て破れるかと思われるほどでありました。どの木のこずえも白く霜で光っています。ものすごい月の光が一面に、黙った、広い野原を照らしていたのでありました。
すずめは、一本の枝に止まって、この気味悪い寒い夜を過ごそうとしていたのです。そのとき、ちょうど下の枯れた草原を、おおかみが鼻を鳴らしながら通ってゆきました。
山にも、沢にも、もはや食べるものがなかったので、おおかみはこうして飢じい腹をして、あたりをあてなくうろついているのです。すずめはそれを毎夜のように見るのでした。おおかみも今夜は寒いとみえて、ふっ、ふっと白い息を吐いていました。そして、氷の張った水盤のような月に向かって、訴えるようにほえるのでありました。
すずめは、さすがのおおかみもやはり、今夜はたまらないのだと思って、黙って下を見ていますと、おおかみは、急に腹だたしそうに、もう一度高い声で叫びをあげると、荒野を一目散に、あちらへと駆けていってしまったのです。すずめはしばらく、その後ろ姿を見送っていましたが、いつかその姿は、白いもやの中に消えて見えなくなりました。
すずめは、もうこれから、長い夜をなんの影も、また声も聞くことがないと思いました。どうか、今夜を無事に過ごしたいものだと思って、じっとして目を閉じて眠る用意をしたのです。しかし、寒くて、いつものように、どうしてもすぐには眠つくことができませんでした。
そのうち、急にあたりがざわざわとしてきました。驚いて目を開けて見まわしますと、いままで、さえていた月の面には、雲がかかって北西の方から、寒い風が吹いてくるのでした。すずめは、いよいよ天気が変わると思いました。
北国には、こうして、掌の裏を返さないうちに、天気の変わることがあります。
このとき、ここに哀れな旅楽師の群れがありました。それは年寄りの男と、若い二人の男と、一人の若い女らでありました。この人々は、旅から、旅へ渡って歩いているのです。そして、この荒野を越して山をあちらにまわれば、隣の国へ出る近道があったのです。もうこちらの国も思わしくないとみえて、その人たちは、隣の国へゆこうとしたのでしょう。そして、道を迷って、こんな時分に、ようやくここを通るのでありました。
みんなは、うすい着物しかきていません。また、それほどいろいろのものを持っている道理とてありません。まったく、貧しい人たちでありました。
みんなはたがいに慰わり合いながら、月の光を頼りに歩いてきましたが、このとき、ちら、ちら、と雪が降ってくると、もはや、一歩も前へは進めなかったのです。
「ああ、とうとう雪になってしまった。」と、一人の男が、ため息をもらしていいました。
「私たちは、今夜は、野宿をしなければならないでしょうね。」と、若い女が、頼りなさそうにいいました。
「野宿をするにしても、この雪ではねるところもないだろう。」と、ほかの男がいいました。
四人のものは、転げるばかりに、疲れと、不安とで、もはや前へ踏み出す勇気もくじけていたのです。
雪は、ますます降ってきました。そして、たちまちのうちに、木を、丘を、林を、野原一面を、真っ白にしてしまいました。月の光は、おりおり雲間から顔を出して、下の世界を照らしましたけれど、その光を頼りに歩いてゆくには、あたりが真っ白で、方角すらわからなかったのであります。
「おじいさんは、あんなに疲れていなさる。」と、先になっていた一人がいって、振り向いて立ち止まりました。すると、ほかのものも等しく立ち止まって、みんなから遅れがちになって、とぼとぼと歩いていた年寄りを待つのでありました。
「ああ、みんなのもの、もう急いだってしかたがない。何事も運命だ。私たちが道を迷ったのも、またこうして雪が降ってきたのも、みんな運命だとあきらめなければならない。この雪では、夜道もできないだろう。そして、いつおおかみや、くまに出あわないともかぎらない。せめて、ここにある酒でもみんなして飲んで、唄い明かそうじゃないか。」と、おじいさんはいいました。
「ほんとうにおじいさんのいいなさるとおりだ。私たちは、長い間、仲よくして、諸国を歩きまわってきたのだ。最後まで、おもしろく、いっしょに死のうじゃないか。」と、若い男の一人がいいました。
「わたしは、悲しい。しかし、いまはどうすることもできません。すべての希望を捨ててしまいます。」と、女は涙ながらにいいました。
「ああ、泣くでない。若い女や、若い男が、このまま死んでどうするものか、きっとすぐに生まれ変わってくる。私のいうことを疑うじゃない!」と、おじいさんはいいました。
分享到: