町はずれの空き地
小川未明
空き地には、草がしげっていましたが、いまはもう黄色くなって、ちょうど柔らかな敷物のように地面に倒れていました。霜の降った朝は、かえって日が上ると暖かになるので、この付近に住む子供たちは、ここへ集まってきて、たこをあげるものもあれば、ボールを投げて遊ぶものもありました。
この空き地の中央に、一本の高い松の木がありました。独りぽっちで、いかにもその姿がさびしそうに見えることもあれば、また、さびしいということなど知らぬ聖人のように、いつもにこにことして、子供たちの遊んでいるのを見守るように見えたこともあります。
この町の子供たちは、みんなこの木を知っていました。たとえ木のそばへ寄って、ものをいいかけなくとも、お母さんが留守でさびしいときや、お父さんにしかられて、悲しかったときは、遠くから、ぼんやりとこの木をながめて訴えたものです。すると、木は、
「私のところへおいで。」と、手招きするように、なぐさめてくれたものでした。
だから、もし、この広場に、工場でもできるとか、また、道が通るとかいうようなことがあって、この木を切る話でも持ち上がったなら、おそらく、この辺の子供たちはどんなに悲しむことかしれません。悲しむばかりでなく、
「あの木を切るのは、かわいそうだ。」といって、大人たちに向かって、同意を求め、この木を切ることに反対したでありましょう。
その、多くの子供たちの中にも、立雄くんや、博くんは、いちばんこの高い松の木を愛している少年でした。他の子供たちが、いろいろのことをして遊んでいるのに、二人は、みんなから離れて、松の木の下にきて、枯れ草の上にすわって話をしていました。
「きれいな、空だなあ。」と、ふいに、大空を見上げて、博くんが、いいました。
「まだ、春にはなかなかなんだね。早く春がくるといいなあ。」と、立雄くんは、赤みを帯びた、松の木の幹をながめて、去年の春、遠足にいって田舎道を歩いたときの景色を思い出したのです。
「ごらんよ。あの白い雲は、ちょうど松の木の上にいるから。」と、博くんが、いいました。
「松の木と、雲と、話をしているのだね。」と、立雄くんが、答えました。
二人の少年は、松の木の頂と、さらにはるかに高く、遠い、青い空に浮かぶ、白雲を見上げて笑っていました。
「どんな話をしているのだろう?」
「きっと、雲さん、君は、どこへでも飛んでいけておもしろいだろうな、と、松の木がいっているのだよ。」と、立雄くんが、いいました。
「僕はね、松の木くん、君はいつも地の上で平和に暮らされてうらやましい。美しい鳥が止まったり、子供たちの遊ぶのを見たりして、愉快だろう。私は、風に吹かれてこうして、海の上や、野原の上を、毎日あてなく飛んでいると、雲がいっているのだと思うな。」と、博くんが、いいました。
そのうち、おひるの汽笛が鳴ったので、二人は、草の上から起き上がって、あちらへ歩いていきました。
近ごろになって、この原っぱへきはじめた、コリントゲームのおじいさんが、今日も店を出して、まわりには、もうたくさん子供たちが集まっていました。そして、赤い風船玉が、ふわふわと幾つも台に結びつけられて、キャラメルや、あめの棒などが、そばに置いてありました。
二人は、立って見ていました。
すると、このとき、あちらで、カチ、カチという、拍子木の音がしました。
「あっ、紙芝居がきた……。」
「黒い眼鏡のおじさんだよ。」
子供たちは、口々にそういって、たちまち、おじいさんの、コリントの前からはなれて、あちらへ走っていきました。立雄くんも、博くんも、やはり同じであったのです。
活動の弁士上がりであった、紙芝居のおじさんは、説明がなかなか上手なので、子供たちには、たいそう好かれていました。
おじさんは、いつものように、子供たちを相手にして、お話をはじめていました。そこへ、だしぬけに、コリントのおじいさんが、やってきました。
「おい、ここで店を開くのはよしてもらおう。」と、おじいさんが、いいました。
黒い眼鏡をかけた、紙芝居のおじさんは、
「冗談じゃない。おじいさんこそ、ついこのごろここへやってきたのじゃないか? 私は、もうずっと、ここへきているのだ。ここにいる坊ちゃんや、お嬢ちゃんたちに聞いてみてもわかるよ。ねえ、そうだろう……。それごらんよ。おじいさん、そんな無理をいってはいけないぜ!」と、おじさんは、いいました。立雄くんも、博くんも、どうなるだろうと見ていました。おじいさんは、一歩前へ寄って、
「若いの、この土地は、私が生まれたところだ。それがのう、この年になるまで旅で暮らしたが、いいこともないので、帰ってきた。だれも私の顔を覚えているものも、知っている人もいないのだ。だが、この土地がなつかしくて、ここへくるわけなんだ。おまえさんは、話もうまいし、顔も広いし、ここでなければならぬこともなかろうが……。」と、おじいさんが、いいました。
「ああ、そうか、おまえさんは、ここで生まれたのか? それは、なつかしいだろう。わかったよ。おじいさん、明日から、私は、ほかでかせぐことにしようよ。」
紙芝居のおじさんは、みんなに向かって、帽子を脱いであいさつをすると、あちらの町の方へいってしまいました。
二人の少年は、なんとなくさびしい気持ちがしました。そして、先刻、松の木の下にすわって、空を見て、空想にふけったことが思い出されたのであります。
「人間にも、あの松の木のような人もあれば、また、雲のような人もあるんだね。」と、博くんが、考えながら、いいました。立雄くんは、だまっていましたが、しばらくして、
「ねえ、博さん、おじいさんの子供の時分から、あの松の木は、あったんだね。」と、立雄くんは、別のことを考えていたとみえて、うしろを振り返って、空き地の真ん中に立っている松の木をながめて、いったのでありました。
よく晴れた、空の、あちら、こちらに、たこは上がっていました。しかし、白い雲は、どこへいってしまったか、もう、見えなかったのであります。