日语学习网
3-33.~出す
日期:2024-06-03 14:48  点击:252
  33.~出す
  接续: 动词「连用形」+出す
  意义: 接尾词,表示短时间内或突然间开始做某事或出现某事。“开始……”。
  〇 子こ どものころのことを思おも い 出だ して 、作さく 文ぶん を書か いてください。 (★)/ 请大家回忆一下孩提时代的事,然后写篇作文。
  〇 彼かの 女じょ はちょっと考かんが えてその日ひ のことを言い い 出だ した 。 / 她稍微想了想,就开始说起那天的事情来了。
  〇 急きゅう に雨あめ が降ふ り 出だ した 。 (★)/ 突然下起雨来了。
  〇 先せん 生せい がなかなか来こ ないので、学がく 生せい が騒さわ ぎ 出だ した 。
  (★)/ 因为等了好久还不见老师来,于是同学们开始“大闹天宫”了。
 

分享到:

顶部
06/26 15:10