日语学习网
3-35.~ため
日期:2024-06-03 14:48  点击:300
  35.~ため
  接续: (1)名词「の 形」+ため(に、か、だ)ナ 形容词「な 形」+ため(に、か、だ)
  イ 形容词「辞书形」+ため(に、か、だ)
  动词「辞书形」+ため(に、か、だ)
  各词类「た 形」+ため(に、か、だ)
  意义: 表示客观原因,后项大多是消极的结果。其中「~ために」 用于前因后果(助词「に」 常被省略);「~ためか」 表示不确定的原因;「~ためだ」 用于前果后因。“因为……”。
  〇 今日きょう のお祭まつ りは台たい 風ふう のため 、中ちゅう 止し します。 (★)/ 今天的庙会因为台风临时取消。
  〇 時じ 間かん が早はや すぎるためか 、会かい 場じょう にはまだ誰だれ も来き ていない。 / 大概是因为时间还早吧,会场里空无一人。
  〇 携けい 帯たい 電でん 話わ を忘わす れたために 、連れん 絡らく できませんでした。 (★)/ 因为忘了带手机,所以没法联系。
  〇 昨日きのう 、一いち 日にち 学がっ 校こう を休やす みました。(それは)気き 分ぶん が悪わる かったためです 。 / 昨天一天没有上学。因为我身体不舒服。
  接续: (2)名词「の 形」+ため(の、に、か、だ)动词「辞书形」+ため(の、に、か、だ)
  意义: 表示目的,即某人为了前项的目的正打算做什么或正在做什么或做了什么。其中「~ための~」 表示后面的事项是为前面的事项预备的;「~ために」 (助词「に」 常被省略)用于先讲目的后讲行为;「~ためか」 用于不确定的目的;「~ためだ」 用于先讲行为后讲目的。“为了……”。
  〇 これは留りゅう 学がく のための /留りゅう 学がく するための お金かね です。 /这是一笔用于留学的钱。
  〇 パーティーのために (=パーティーを開ひら くために )、いろいろ準じゅん 備びをしておきました。 (★)/ 为了开派对事先做了各种准备。
  〇 健けん 康こう のためか 、彼かの 女じょ はジョギングを始はじ めました。 / 大概是为了健康吧,她开始跑步了。
  〇 大だい 学がく の教きょう 育いく 学がっ 科か を選えら びました。(それは)将しょう 来らい 先せん 生せい になるためです 。 / 我选择了大学的教育系,是为了将来当老师。
 

分享到:

顶部
06/26 15:13