日语学习网
3-42.~てあげる
日期:2024-06-03 14:58  点击:227
  42.~てあげる
  接续: (1)Aは、Bに~を 动词「て 形」+あげる意义: 表示人物“A”主动帮助人物“B”做某事。人物“B”为家族中的长辈或其他关系比较亲密的人。
  〇 わたしはヤンさんに銀ぎん 行こう へ行い く道みち を教おし えてあげた 。 (★)/ 我告诉了小杨去银行怎么走。
  〇 妹いもうと はおかあさんにセーターを編あ んであげました 。 / 妹妹给妈妈织了一件毛衣。
  〇 山やま 田だ さんはスミスさんに日に 本ほん 人じん の友とも だちを紹しょう 介かい してあげたい と思おも っています。 / 山田想给史密斯介绍日本朋友。
  〇 A:消け しゴム、持も ってる? / 你带橡皮了吗?
  B:うん、持も ってるよ。貸か してあげる よ。 (★)/ 嗯,带了。借给你用吧。
  接续: (2)Aは、Bを~ 他动词「て 形」+あげる意义: 当人物“B”为动词的宾语时,不能用「Bに」 ,而要用「Bを」 的形式。
  〇 空くう 港こう まで(あなたを)迎むか えに行い ってあげます から、心しん 配ぱい要い りませんよ。 (★)/ 我会到机场接你的,放心吧。
  〇 私わたし は道みち が分わ からない人ひと を駅えき へ連つ れて行い ってあげました 。 / 我把一位不熟悉路的人带到了车站。
  〇(あなたを)待ま ってあげます 。着つ いてから車くるま で(あなたを)駅えき まで送おく ってあげましょう 。 / 我等你。你到了之后我用车送你到车站吧。
  〇 A:だれが山やま 田だ さんを町まち へ案あん 内ない してあげました か。 / 谁带山田去镇上游玩的?」
  B:妹いもうと が案あん 内ない してあげました 。 / 是我妹妹带山田去的。
  接续: (3)Aは、Bの~を 他动词「て 形」+あげる意义: 当人物“A”的动作行为涉及人物“B”的肢体或所属物时不能用「Bに」 ,而要用「Bの~」 的形式。
  〇 A:荷に 物もつ はいつ送おく ってくれますか。 / 我的货物什么时候发送?
  B:(あなたの)荷に 物もつ はあとで送おく ってあげます 。 / 货物待会儿就为您发送。
  〇 私わたし は友とも だちの自じ 転てん 車しゃ を修しゅう 理り してあげました 。 /我帮朋友修理了自行车。
  〇 おばあちゃんの荷に 物もつ を持も ってあげました 。 / 我帮奶奶拿行李。
  〇 A:だれが山やま 田だ さんの仕し 事ごと を手て 伝つだ ってあげました か。 / 是谁帮山田做完工作的?
  B:わたしが手て 伝つだ ってあげました 。 / 是我帮他做的。
  接续: (4)Aは、Bのために/Bのかわりに~ 自动词「て 形」+あげる意义: 表示人物“A”主动帮助人物“B”做某事。
  〇 お暇ひま がなければ、わたしが行い ってあげましょう 。 / 如果你没空的话,我帮你跑一趟吧。
  〇 山やま 田だ さんをご存ぞん じないのなら、わたしのほうから連れん 絡らく してあげましょう 。 / 如果你不认识山田的话,我帮您联系吧。
  〇 鈴すず 木き さんは課か 長ちょう のかわりに会かい 議ぎ に出で てあげました 。 /铃木代科长参加了会议。
  〇 A:あなたのために、わたしが一いち 度ど あの男おとこ と会あ ってあげましょう。 / 为了你,我去跟那个男人见一面吧。
  B:じゃ、お願ねが いします。 / 那就拜托了。
  参考
  「~てあげる」 有施恩于人的语气,在被服务者面前要慎用。这时可用「わたしが~します」 的礼貌语表达形式。
  〇 A:タクシーなら、わたしが呼よ んであげましょう 。 / 出租车的话,我来帮你叫吧。
  ?タクシーなら、わたしが 呼よ びましょう 。 / 出租车的话,我来叫吧。
  B:じゃあ、お願ねが いします。 / 那就拜托了。
 

分享到:

顶部
06/26 15:12