微信搜一搜“riyuxuexiwang”添加日语学习网公众号,回复“资料”领取日语学习大礼包。
前文:
一九九二年は中国最初の友好観光年であった。一九九一年、海外からの観光客は延べ四百七十万人に達し、過去最高をマークした。その中では、日本人観光客は一番多く、延べ六十万人を超えた。
外国の観光客にとって、中国はたいへん魅力のある観光地である。九百六十平方キロという広大な土地に、すばらしい風景や文化遺跡がたくさんある。さらに改革開放以来の新しい変化のみごとなものである。中国では、観光資源が豊かであるばかりでなく、観光環境もたえず改善されつつある。
友好観光年のために豊富多彩な観光プログラムが用意された。例えば、観光客のニーズに応じて設けられた、テーマ別の観光コースや民族色豊かなフェスティバルなどがとくに注目されている。友好観光年というネーミングでも分かるように、この大規模な観光活動の目的は何よりも中国と外国との友情を深めることである。古い友人同士の友情をさらに深め、より多くの新しい友人をつくりたいと、みんなはは心から望んでいる。
本文:
(座談会)
司会
今年は友好観光年で、新年の鐘が鳴ると、さっそく観光客の第一陣がおりたちましたね。
王
そうですね。われわれの仕事は忙しいほど張り合いがあります。お客さんが大勢来てくれるわけですから。
司会
ガイドは民間大使だといわれます。みんなさんは中国と日本の民間交流に貢献なさってるわけですね。きょうは民間交流の経験を大いに語っていただきたいと思います。
張
いつまは通訳ばかりやってきますたね。記者から取材されるなんてことはめったにないから、もちろんじゃくらせてもらいますね。
司会
では、初めにガイドという仕事についてちょっと。
李
ぼくはこの仕事は気に入ってるんです。
司会
みんなさんは今の仕事に就いた動機は?
馬
ぼくは大学を卒業して旅行社の日本語のガイドに就職配分されたのです。自分から選んだわけじゃなっかたですけど、だんだん好きになってね、今ではすっかり気に入ってるんですよ。
唐
ぼくはちょっと偉います。中国と日本は文化も歴史も深い関係があるから、中
日両国人民の友好を深める仕事をやろうと、日本語学校を卒業したらすぐ寧波旅行社につとめたんです。
司会
平和と友好のかけ橋役として、みんなさんはどうやっていいサービスを提供ているか、苦心談をざっくばらんにひとつ。
王
劉さんは名ガイドの一人ですよ。まず劉さんから、どう。
劉
いやいや、どういたしまして。仕事柄でしてね、ガイドであると以上、表現技術を磨くのはあたりまえと思ってるだけです。例えば、同僚の曲さんは「わたしは曲と申します、苗字は曲ですが、人間が曲がってません。まっすぐです。」とやります。お客さんはいっぱんに気持ちがなごんで、たちまち親近感をもってくれます。
司会
みんなさんはことばの面ではいろいろな経験があるそうですね。
呉
ガイドはことばの商売ですから、それがしっかりしてないと、いいサービスはできっこない。仕事を始めた当初はエビ料理といいますからがえたりして興ざめさせたし、長城では「右側では老人コース、左側では若者コースです。」と注意するんですが、お年寄りたちが苦笑いてるのに気がついてね、「熟年コース」と改めたら、お客さんがにっこりしてくれました。ちょっとしたことばの問題です。
周
中国も日本も漢字を使いますが、使い方はずいぶん違ってるから、気をつけないと笑い話なってしまいましたね。たとえば、中国では「賢妻良母」、日本では「良妻賢母」でしょう。
司会
みんなさんは友好の種をまく、平和の花を咲かせる、いわば畑を耕す人ですね。友好を尽力なさっていれば、お客さんからお返しをいただくこともおありでしょう。
王
ぼくは日本訪問に行った時、以前接待した友人は、電話をくれたり、会いに来てくれました、おばあちゃんが遠いくからわざわざ訪ねてきて案内してくれたりね。帰国する日には、みんなさん集まって、涙ながらに別れを借しんでくれて…。
陳
ぼくは日本へ行った時、友好協会の会長さんなど来てくださったし、以前接待した子供たちまでが観迎に集まってくれました。みんな大きくなっちゃってね。
帰国してから、子供たち全員の名前でプレゼントが届いたんです。テープ一本。日本でやってる歌だろうと思って、聞いてみたら一言ずつ子供たちの声がはいっていました。みんな中国と陳さんをなつかしがってて、元気でいてくださいって言ってるんですよ。男は泣くもんじゃないが、この時は録音を聞きながら、ぼくは涙がとまらなかったですよ。
司会
いや、面白いお話をいろいろありがとうございました。おうかがいしてるときりありませんが、今日はひとまずこの辺で。
単語:
ガイド(名他サ)1导游、引路
延べ(のべ)(名)2总计(人次)
過去(かこ)(名)1过去
マーク(名他サ)1记录、打破
観光地(かんこうち)(名)3观光地
広大(こうだい)(形动)0广大、广阔
遺跡(いせき)(名)0遗址、古迹
豊富多彩(ほうふたさい)(形动)0丰富多彩
ポログラム(名)3节目、程序
ニーズ(名)1需要、需求
テーマ(名)1主题、题目
フェスティバル(名)1庆祝活动;节目、喜庆日
注目(ちゅうもく)(名自他サ)0注目
ネーミング(名)10命名、取名
大規模(だいきぼ)(形动)3大规模的
友情(ゆうじょう)(名)0友情
望む(のぞむ)(他五)2希望、指望;眺望
座談会(ざだんかい)(名)2座谈会
陣(じん)(名)1队列;阵地;阵势
降り立つ(おりたつ)(自五)0下去、下来
張り合い(はりあい)(名)0竞争;起劲
大使(たいし)(名)1大使
貢献(こうけん)(名自サ)0贡献
語る(かたる)(他五)0谈、说
取材(しゅざい)(名自サ)0采访、取材
就く(つく)(自五)0就(职)
馬(ば)(专)1(姓氏)
配分(はいぶん)(名他サ)0分配
唐(とう)(专)1(姓氏)
寧波(にんぽ)(专)1(地名)
掛け橋(かけはし)(名)2桥梁;挤
ざっくばらん(形动)1坦率;和盘托出
仕事柄(しごとがら)(名)0(由于)工作关系
曲()(专)1(姓氏)
なごむ(和む)(自五)2温柔、文静
親近感(しんきんかん)(名)3亲近感
呉(ご)(专)1(姓氏)
当初(とうしょ)(专)1当初、最初
エビ(蝦)(名)0虾
ヘビ(蛇)(名)0蛇
興ざめる(きょうざめる)(自一)4扫兴、败兴
長城(ちょうじょう)(专)0长城
苦笑い(にがわらい)(名自サ)3苦笑
熟年(じゅくねん)(名)0(五十岁左右的)中老年
改める(あらためる)(他一)4改、改变;革新
にっこり(副自サ)3微微一笑、嫣然一笑
周(しゅう)(专)1(姓氏)
良妻賢母(りょうさいけんぼ)(专)5贤妻良母
畑(はたけ)(名)0旱田
耕す(たがやす)(他五)0耕、耕作
尽力(じんりょく)(名自サ)1尽力、努力
惜しむ(おしむ)(他五)2舍不得;惋惜
陳(ちん)(专)1(姓氏)
友好協會(ゆうこうきょうかい)(名)5友协
会長(かいちょう)(名)0会长
歓迎(かんげい)(名)0欢迎
一言(ひとこと)(名)2一句话、三言两语
なつかしがる(懐かしがる)(自一)5怀念、眷恋
ひとまず(一先ず)(副)2暂且、暂先
団長(だんちょう)(名)0团长
岡山(おかやま)(专)3(地名)
組織(そしき)(名自サ)10组织
西安(せいあん)(专)1(地名)
徐州(じょしゅう)(专)1(地名)
鎮江(ちんこう)(专)1(地名)
列車(れっしゃ)(名)0列车
間際(まぎわ)(名)1正要…的时候、快要…的时候
臨潼(りんどう)(专)1(地名)
下車(げしゃ)(名自サ)10下车
跳び下りる(とびおりる)(自一)4跳下车
人数(にんずう)(名)1人数
なだめる(宥める)(他一)3安慰、劝解
救援(きゅうえん)(名)0救援
鉄道部(てつどうぶ)(名)4铁道部
車中(しゃちゅう)(名)0车中
状況(じょうきょう)(名)0情况
急行(きゅうこう)(名)0快车
手配(てはい)(名他サ)21安排、部署
持て余す(もてあます)(他五)0难以对付
演芸会(えんげいかい)(名)3文艺演出
北国の春(きたくにのはる)(组)北国之春
盛り上がる(もりあがる)(自五)4兴起、高涨
奥の手(おくのて)(名)3绝招、秘诀
手品(てじな)(名)1戏法、魔术
あっけにとられる(呆気にとられる)(组)目瞪口呆、呆若木鸡
弟子入り(でしいり)(组)4当徒弟
いざ1(感)一旦
名残り惜しい(形)5惜别、依依不舍
くしゃくしゃ(形动)0乱糟糟、皱皱褶褶
大喜び(おおよろこび)(名)3非常高兴
懐く(なつく)(自五)2依恋、亲近
花輪(はなわ)(名)30花圈、花环
かぶせる(被せる)(他一)3戴、盖
指名(しめい)(名他サ)0指名
雅号(がごう)(名)10雅号