返回首页

第二周 第5单元

时间: 2025-04-16    进入日语论坛
核心提示:第5单元あご②【顎】(名)〈4次〉何なん時じ間かんも話はなし続つづけたので、顎あごがくたびれた。/持续讲了几个小时,下巴都
(单词翻译:双击或拖选)
第5单元
あご②【顎】(名)〈4次〉
何なん時じ間かんも話はなし続つづけたので、顎あごがくたびれた。/持续讲了几
个小时,下巴都酸了。
释 ①颌、腭②下颌、下巴
あずかる③【預かる】(他五)〈2次〉
お荷に物もつは私わたしが預あずかります。/我来保管您的行李吧。
释 ①收存、保管②管理、担任③保留、暂不
あまくち⓪【甘口】(名)
この酒さけは甘あま口くちだ。/这个酒带甜味。
释 ①带甜味的②好吃甜东西的人③甜言蜜语
いざ①(感)〈1次〉
いざハイキングに出でかけようという時ときに雨あめが降ふった。/一旦要去郊游
却下雨了。
释 ①一旦②来吧、好啦
いさましい④【勇ましい】(形)〈1次〉
近ちか頃ごろの女じょ性せいはなかなか勇いさましい。/近来的女性非常泼辣。
释 ①勇敢、勇猛②活泼、泼辣③振奋人心、雄壮
近 勇ゆう敢かん·大だい胆たん
うたたね⓪【うたた寝】(名)〈2次〉
本ほんを読よんでいるうちにうたた寝ねをしてしまった。/读书的时候打盹了。
释 假寐、打盹儿
うながす⓪【促す】(他五)〈2次〉
父ちちに促うながされて私わたしは部へ屋やを出でた。/被爸爸催促,我走出房
间。
释 催促、促使
近 催さい促そく·誘さそう·勧すすめる·急せかす
おおはば⓪【大幅】(名、形动)〈7次〉
来らい年ねんには労ろう働どう人じん口こうが大おお幅はばに変へん化かすると思
おもわれる。/明年劳动人口应该会发生大幅度变化。
释 ①宽幅布②大幅度、广泛
近 かなり
かいたく⓪【開拓】(名、他サ)〈1次〉
新あたらしい市し場じょうを開かい拓たくするために、海かい外がいへ進しん出
しゅつします。/为了开拓新市场,去国外发展。
释 ①开垦、开荒②开拓、开辟
近 開ひらく
かけあし②【駆け足】(名、自サ)
駆かけ足あしで展てん覧らん会かいを見みて回まわった。/急急忙忙地看了展览
会。
释 ①快跑、跑步②走马观花地、急忙地③策马急驰
近 走はしる·急いそぐ
かたおもい③【片思い】(名)
わたしは片かた思おもいに悩なやんでいる。/我正为单相思而苦恼。
释 单恋、单相思
かんしょう⓪【干渉】(名、自サ)〈2次〉
人ひとのプライベートまで干かん渉しょうしないでよ。/不要干涉到别人的隐私。
释 干涉、干预
近 口くち出だし
きゅうしょく⓪【給食】(名、自サ)
児じ童どうに無む料りょうで給きゅう食しょくする。/免费给儿童提供饮食。
释 提供饮食
きょひ①【拒否】(名、他サ)〈2次〉
この企き業ぎょうでは、既き婚こん者しゃは海かい外がいへの赴ふ任にんを拒きょ
否ひできる。/在该企业,已婚者可拒绝到海外赴任。
释 拒绝
近 断ことわる
くかく⓪【区画】(名、他サ)
行ぎょう政せい区く画かく上じょうこの家いえの半はん分ぶんは隣となりの区くに
入はいっている。/在行政区划上,这个房子的一半属于相邻的另一个区。
释 ①区划、划区②(划分的)区、地区
くくる⓪【括る】(他五)〈2次〉
括かっ弧こで括くくってある部ぶ分ぶんは省しょう略りゃく可か能のうである。/
括号括起来的部分可以省略。
释 ①捆扎②绑上、缚住③总结、总括④括起来
近 縛しばる·纏まとめる·束たばねる
けいかい⓪【軽快】(形动)〈2次〉
その若わか者ものは軽けい快かいな足あし取どりで入はいってきた。/那个年轻人
步履轻快地走进来。
释 ①轻快②轻松愉快、舒畅
同 警けい戒かい/警戒、警惕
こうご①【交互】(名)〈1次〉
姉し妹まいは交こう互ごに病びょう人にんの看かん護ごをした。/姐妹几人轮换着
照顾病人。
释 互相、交替
近 代かわる代がわる·交こう替たい·互たがいに
关 交こう番ばん/派出所、交替·相そう互ご/互相、交替
こうずい⓪【洪水】(名)〈3次〉
この一いっ帯たいはしばしば洪こう水ずいに見み舞まわれる。/这一带经常发洪
水。
释 ①洪水、涨大水②洪流
こうとう⓪【口頭】(名)〈1次〉
口こう頭とう試し験けんの合ごう格かく率りつが90%である。/口试的及格率是
90%。
释 口头
こぜに⓪【小銭】(名)〈1次〉
小こ銭ぜにでちょっとした商しょう売ばいをしている。/用少量钱做小买卖。
释 零钱、少量资金
さいせい⓪【再生】(名)〈2次〉
捨すてられたゴムを再さい生せいして、再ふたたび利り用ようする。/再生被扔掉
的橡胶,重新利用。
释 ①再生、死而复生②新生、重新做人③再生、重制④放录音
さくげん⓪【削減】(名、他サ)〈4次〉
妹いもうとの小こ遣づかいは大おお幅はばに削さく減げんされた。/妹妹的零花钱
被大幅削减。
释 削减、缩减
近 減へらす·省はぶく
さっかく⓪【錯覚】(名、自サ)〈1次〉
あいつは優やさしい人ひとだなんて、錯さっ覚かくだよ。/说那个人温柔,这是错
觉。
释 错觉、误会
近 勘かん違ちがい·誤ご解かい
さばく②【裁く】(他五)〈1次〉
事じ件けんを公こう平へいに裁さばく。/公平审判事件。
释 ①裁判、审判②排解、评理
ざんこく⓪【残酷】(形动)〈1次〉
受じゅ験けん戦せん争そうは幼よう稚ち園えんにも導どう入にゅうされるなんて残
ざん酷こくだ。/幼儿园也要引入考试竞争,真是太残酷了。
释 残酷
近 ひどい
しける②【湿気る】(自五)
梅つ雨ゆの間あいだに箪たん笥すの中なかがしけってしまった。/在梅雨季节,衣
柜里有些潮。
释 潮湿、发潮
近 湿しめる
しっこう⓪【執行】(名、他サ)〈1次〉
判はん決けつどおりの刑けいを執しっ行こうする。/按照判决行刑。
释 执行、举行
近 行おこなう
しぼう⓪【志望】(名、他サ)〈1次〉
志し望ぼう校こうに合ごう格かくして、とても嬉うれしい。/考取了理想学校,很
高兴。
释 志愿
近 望のぞむ·志こころざす·望のぞみ
同 死し亡ぼう/死、死亡·脂し肪ぼう/脂肪
しんせい⓪【神聖】(名)〈1次〉
人ひと々びとは、神しん聖せいを汚けがす行こう為いに対たいして、怒いかりを発
はっした。/人们对亵渎神圣的行为很愤怒。
释 神圣
すかす⓪【透かす】(他五)
窓まどガラスを透すかして内ない部ぶをうかがった。/透过玻璃窗看里面。
释 ①留开缝隙②使稀疏③透过……看
せいこう⓪【精巧】(形动)〈3次〉
時と計けいが精せい巧こうな仕し組くみでできていた。/手表的结构制作精巧。
释 精巧、玲珑、精密
せいふく⓪【制服】(名)〈2次〉
選せん手しゅたちは同おなじ色いろ、同おなじデザインの制せい服ふくを着きた。
/运动员们穿着同样颜色、款式的制服。
释 制服
近 ユニフォーム
せっかち①(形动)
年としをとるとだんだんせっかちになる。/上了年纪后渐渐变得性急。
释 性急、急躁
近 性せい急きゅう·いらいらする·慌あわただしい
そうこう⓪【走行】(名)〈1次〉
私わたしの車くるまの1日にちの平へい均きん走そう行こう距きょ離りは50キロ
だ。/我的车一天平均行车距离是50公里。
释 行车
そこなう③【損なう】(他五)〈4次〉
向むこうの社しゃ長ちょうの機き嫌げんを損そこなわないでね。/不要惹对方社长
不高兴。
释 ①损坏、破损②伤害、损害
近 害がいする·傷きず付つける
たくする③【託する】(他サ)〈1次〉
彼かの女じょは幼おさない息むす子こを叔お父じの手てに託たくした。/她把幼小
的儿子托付给叔叔照看。
释 ①托付、委托②借口、托词③寄托
近 委ゆだねる·預あずける·任まかせる
たっしゃ⓪【達者】(形动)
田た中なかさんは口くちの達たっ者しゃな男おとこです。/田中很能说。
释 ①精通、熟练②健康、壮健
近 元げん気き·上じょう手ず·健すこやか
たんちょう⓪【単調】(形动)〈2次〉
単たん調ちょうな生せい活かつを送おくる。/过着单调的生活。
释 单调、平庸、无变化
近 単たん純じゅん·一いち様よう·退たい屈くつ
ちょうせん⓪【挑戦】(名、自サ)〈4次〉
韓かん国こくチームに敗やぶれたが、再ふたたび挑ちょう戦せんしたい。/虽然败
给韩国队了,但我们想再次挑战。
释 挑战
ちょうわ⓪【調和】(名、自サ)〈4次〉
彼かれは社しゃ内ないのいろいろな意い見けんの調ちょう和わをはかった。/他力
图协调公司内的各种意见。
释 调和、和谐、协调、配合
ちりとり③【塵取り】(名)
引ひっ越こしの時とき、塵ちり取とりを買かった。/搬家的时候买了簸箕。
释 簸箕
つうかん⓪【痛感】(名、他サ)〈1次〉
この失しっ敗ぱいで日ひごろの練れん習しゅうの大たい切せつなことを痛つう感か
んした。/失败后深感平时训练的重要性。
释 痛感、深切地感觉到
てづくり②【手作り】(名)〈2次〉
彼かの女じょは手て作づくりの菓か子しでもてなしてくれた。/她用自制的点心款
待了我。
释 亲手做、手制、自制
てんけん⓪【点検】(名、他サ)〈1次〉
今いま、電でん気き系けい統とうの点てん検けんをしています。/现在正在检查电
气系统。
释 检查
近 調しらべる·検けん査さ
とうさん⓪【倒産】(名、自サ)〈7次〉
彼かれの会かい社しゃは不ふ景けい気きで倒とう産さんした。/他的公司因为不景
气而倒闭了。
释 倒闭、破产
近 潰つぶれる·滅ほろびる·倒たおれる
とうぶん⓪【当分】(副)〈1次〉
当とう分ぶん一人ひとりでこの仕し事ごとを続つづけてみます。/目前一个人继续
做这个工作。
释 暂时、目前
关 当とう日じつ/当天·当とう番ばん/值班
どうらく③【道楽】(名)
この仕し事ごとは道どう楽らくでやっています。/我把这个工作当作爱好来做。
释 ①爱好、嗜好②不务正业、堕落
近 趣しゅ味み·楽たのしみ·悪いた戯ずら
としごろ⓪【年頃】(名)〈4次〉
彼かれは君きみと同おなじ年とし頃ごろだ。/他和你年龄相当。
释 ①大约的年龄②妙龄、该结婚的年龄
とっぱ⓪【突破】(名、他サ)
受じゅ験けん生せいは1万まん人にんを突とっ破ぱした。/考生突破1万人。
释 ①突破、冲破②超过
近 克こく服ふくする·超こえる
とりくむ③【取り組む】(自五)〈7次〉
彼かれは新しん分ぶん野やの開かい拓たくに取とり組くんでいる。/他正致力于开
拓新领域。
释 ①同……比赛②致力、努力
近 勝しょう負ぶする·対たい処しょする
とんや⓪【問屋】(名)〈1次〉
叔お父じは問とん屋やを経けい営えいしている。/叔叔经营着批发店。
释 批发商、批发店
なかほど⓪【中程】(名)
成せい績せきはクラスの中なか程ほどです。/成绩在班里是中等。
释 ①中间②中等③途中、半途
近 半なかば·中ちゅう間かん·途と中ちゅう·真まん中なか
なさけ①【情け】(名)〈2次〉
出で来きない学がく生せいをお情なさけでパスさせた。/因好心让学习不好的学生
也及格了。
释 ①仁慈、同情、慈悲②爱情、恋情③情趣、风趣
近 同どう情じょう·思おもいやり·人にん情じょう
にやにや①(副、自サ)
嬉うれしくてにやにやした。/高兴得笑嘻嘻。
释 ①默默地笑②嗤笑、冷笑
近 にこにこ
にょじつ⓪【如実】(形动)〈1次〉
その写しゃ真しんは被ひ害がいのひどさを如にょ実じつに物もの語がたっている。
/那照片如实地反映出受灾状况。
释 真实、如实
近 ありのまま
のろう②【呪う】(他五)〈1次〉
わたしは陰かげで彼かれを呪のろっている。/我在背后诅咒他。
释 诅咒
はえる②【映える】(自一)
あの赤あかいコートを着きると彼かの女じょは映はえる。/穿上红外套,她显得光
彩照人。
释 ①照、映照②好看、漂亮、光鲜
近 射さす·照てる·光ひかる·目め立だつ
ばくろ①【暴露】(名、他サ)〈1次〉
政せい治じ家かの汚お職しょく事じ件けんが相あい次ついで暴ばく露ろされた。/
政治家的贪污事件接连被揭露。
释 ①曝晒、风吹日晒②暴露、揭露
近 暴あばく·摘てき発はつ
はしゃぐ②【燥ぐ】(自五)〈1次〉
子こ供どもたちは嬉うれしくてはしゃいでいる。/孩子们开心地玩耍着。
释 ①风干、干燥②喧闹、欢闹
近 騒さわぐ·乾かわく
はちうえ⓪【鉢植え】(名)〈1次〉
昨日きのう、鉢はち植うえをひとつ買かった。/昨天买了一盆花。
释 盆栽
ひきいる③【率いる】(他一)〈1次〉
生せい徒とを率ひきいて博はく物ぶつ館かんへ行いった。/带着学生去了博物馆。
释 ①带领②率领、统率
近 連つれる
ひじょうしき②【非常識】(名、形动)〈1次〉
そんなことをするとは彼かれも非ひ常じょう識しきだ。/做出那样的事,他太不靠
谱了。
释 缺乏常识、不合乎常理
近 常じょう識しきのない
ひとえに②【偏に】(副)〈1次〉
成せい功こうしたのもひとえにあなたのおかげです。/做成功完全是多亏了你。
释 ①专心、衷心②完全
近 ひたすら·全まったく·専もっぱら
ひにく⓪【皮肉】(形动)〈2次〉
彼かれの演えん説ぜつには皮ひ肉にくが混まじっていた。/他的演讲里夹杂着讽
刺。
释 讽刺、嘲讽
近 嫌いや味み
ひんぱん⓪【頻繁】(形动)〈2次〉
最さい近きんセールスの電でん話わが頻ひん繁ぱんにかかってくる。/最近推销电
话频频打来。
释 频繁、屡次
近 度たび々たび·しばしば
ふかけつ②【不可欠】(名、形动)〈1次〉
水みずは人にん間げん生せい活かつにとって不ふ可か欠けつである。/水对人类生
活来说不可缺少。
释 不可缺少、必需
近 必ひつ要よう
ぶじ⓪【無事】(名、形动)〈4次〉
家か族ぞく一いち同どう無ぶ事じに暮くらしています。/全家人平安地生活在一
起。
释 ①平安、太平无事②健康
近 平へい安あん·安やすらか·健けん康こう·変かわりなく
べんご①【弁護】(名、自サ)
彼かれの行こう為いは弁べん護ごの余よ地ちがなかった。/他的行为没有辩解的余
地。
释 辩护、辩解
近 庇かばう
ほうさく⓪【豊作】(名)〈3次〉
今年ことしの米べい作さくは豊ほう作さくらしい。/今年稻谷应该是会丰收。
释 丰收、丰年
反 凶きょう作さく
またたく③【瞬く】(自五)
不ふ安あんそうに目めをぱちぱちと瞬またたかせた。/不安地直眨巴眼睛。
释 ①眨眼②闪烁、明灭
近 光ひかる
みかける⓪【見掛ける】(他一)〈5次〉
昨日きのう図と書しょ館かんで彼かの女じょを見みかけた。/昨天我在图书馆看到
了她。
释 ①刚看、开始看②看到、(偶然)看见③乍一看、看上去
むだん⓪【無断】(名)〈2次〉
無む断だんで傘かさを借かりてすみません。/擅自借走了伞,对不起。
释 擅自、自做主张
近 断ことわりなしに·許きょ可かなしに·勝かっ手てに
もる①【漏る】(自五)〈1次〉
このバケツは水みずが漏もる。/这个水桶漏水。
释 漏
近 漏もれる
やじうま⓪【野次馬】(名)
火か事じの現げん場ばは野や次じ馬うまがいっぱいだ。/火灾现场看热闹的人很
多。
释 (跟在后面)起哄、看热闹的人
ゆいのう⓪【結納】(名)
両りょう家けの間あいだで結ゆい納のうが取とり交かわされた。/两家间交换了彩
礼。
释 订婚礼、彩礼
ようやく⓪【要約】(名、他サ)〈5次〉
問もん題だいは次つぎの三さん点てんに要よう約やくされる。/问题可以归纳为以
下三点。
释 要点、概要、归纳
よそおう③【装う】(他五)〈3次〉
強ごう盗とうは客きゃくを装よそおって店みせに入はいった。/强盗装作顾客进入
店里。
释 ①穿戴、打扮②假装、伪装
近 着き飾かざる·洒しゃ落れる·化け粧しょう
わび⓪【侘び·詫び】(名)
彼かれはわびの言こと葉ばを繰くり返かえすだけだった。/他反复地道歉。
释 道歉、赔不是
近 謝あやまる
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(10)
100%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: