【意味】 アイナメとは、カサゴ目アイナメ科の海水魚。日本近海の岩礁域に多く生息する。体側に五本の側線がある。食用。アブラメ。アブラコ。
【アイナメの語源・由来】 アイナメの語源には、アユのように滑らかなので「アユナメ(鮎滑)」が転じたとする説。 アユに似ていることから、「アユナミ(鮎並)」が転じたとする説がある。 滑らかな魚は、アユとアイナメだけではないので「アユナメ(鮎滑)」の説は考えがたく、「アユナミ(鮎並)」の説が良い。 アユに似ているのは見た目の姿ではなく、アユのように縄張りを持つからか、アユのように速く泳ぐところからであろう。 「アユナミ」から「アイナメ」に転じたのは、魚を示す接尾語「メ」が影響したのであろう。 一説には、「アイ」は「愛」、「ナ」は「の」、「メ」は魚名の語尾に付く語で、「愛の魚(賞賛すべき美味な魚)」の意味とも言われるが、魚の名は姿や生態から付くのが一般的で、味から付いた名であれば味を賞賛した文献が多く見られるはずなので考え難い。