Section 5 工作状态
终极分类词
名 状态 状態 (じょうたい) ⓪
名 压力 圧力 (あつりょく) ②
动 强迫 強いる (しいる) ②; 無理 (むり) 強い (じい)する ; 強迫する(きょうはくする) ⓪; 強制する (きょうせいする) ⓪
名 主动性 主体性 (しゅたいせい) ⓪
名 条理的 条理 (じょうり) ①; 筋道 (すじみち) ②
组 有条理的 筋道 (すじみち) がよく立 (た) っている ; 段取り (だんどり) よく組まれている (くまれている)
组 焦虑 気 (き) をもむ ; 気 (き) が気 (き) でない
动 害怕 恐がる (こわがる) ③
动 担心 心配する (しんぱいする) ⓪; 安心 (あんしん) できない
组 坚持不懈 弛まず (たゆまず) 頑張り抜く (がんばりぬく)
动 批评 批評する (ひひょうする) ⓪; 批判する (ひはんする) ⓪
名 错误 間違い (まちがい) ③; 誤り (あやまり) ④③⓪
动 表扬 褒める (ほめる) ②
动 赞美 賛美する (さんびする) ①
动 损失 損失する (そんしつする) ⓪
经典口语句
例 両国は休戦状態にある。/两国处在停战状态。
例 外出できるような状態じゃない。/情况不允许出去。
例 この状態では大学進学は難しい。/凭这种状态,难以进大学。
例 執政党は反対党に圧力を加えるが、反対党はその圧力に屈しない。/尽管执政党对反对党施加压力,反对党对此压力并不屈服。
例 自分の考え方を人に強いる。/把自己的意见强加于人。
例 ご出席を期待しますが、強制するものではありません。/期盼您参加,但不强迫。
例 彼の言うことには条理がない。/他说的毫无道理。
例 あなたの言うことは筋道が立たない。/你说的没有道理。
例 この説明は筋道が立ち、説得力がある。/这个论据有道理,有说服力。
词汇大拓展
執政党 (しっせいとう) ⓪ 名 执政党
反対党 (はんたいとう) ⓪ 名 反对党
屈する (くっする) ⓪③④ 动 屈服,屈从
期待する (きたいする) ⓪ 动 期待,期望,希望