返回首页

5-4-6 谈判

时间: 2025-09-23    进入日语论坛
核心提示:Section 6 谈判终极分类词组 谈判 話し合い (はなしあい)をする ; 談判する (だんぱんする) ⓪; 交渉する (こうしょうす
(单词翻译:双击或拖选)
Section 6 谈判
终极分类词
组 谈判 話し合い (はなしあい)をする ; 談判する (だんぱんする) ⓪; 交渉する (こうしょうする) ⓪
名 成效 効果 (こうか) ①; 効き目 (ききめ) ⓪
名•动 继续 継続する (けいぞくする) ⓪; 続き (つづき) ②; 続く (つづく)⓪
组 推迟 期日 (きじつ) を遅らせる (おくらせる) ; 延ばす (のばす) ②; 日延べする (ひのべする) ; 延期する (えんきする) ⓪
动 解决 解決する (かいけつする) ⓪
动 探讨 検討する (けんとうする) ⓪
动 休息 休息する (きゅうそくする) ⓪; 休憩する (きゅうけいする) ⓪; 休む(やすむ) ②
组 折中解决 折衝 (せっしょう)して解決する (かいけつする)
组 请教 教 (おし) えを請う (こう) ; 教 (おし) えてもらう ; お教 (おし)えいただきたいのですが
动 处理 処理する (しょりする) ①
动 反对 反対する (はんたいする) ⓪
动 同意 同意する (どういする) ⓪
经典口语句
例 いつでも交渉に応ずる用意がある。/随时准备谈判。
例 いくら意見をしても彼にはいっこうに効き目がなかった。/怎么提意见对他也不起作用。
例 この二つの過程は互いにつながっており、後の過程は前の過程の継続である。/这两个过程互相连结,后一过程是前一过程的继续。
例 こうした状態がそれからも相当長い間続いた。/这种情况又继续了很长一段时间。
例 雨のため、試合は明日に延期します。/因下雨,比赛延至明天举行。
例 みんなは仕事の上で何か問題にぶつかると、いつでも彼に教えてもらっている。/大家工作上遇到问题,都向他请教。
词汇大拓展
応ずる (おうずる) ④ 动  接受,响应
用意 (ようい) ① 名•动  准备,预备
過程 (かてい) ⓪ 名 过程
状態 (じょうたい) ⓪ 名  状态,情况
ぶつかる ⓪ 动 碰上,撞上,遇到
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(10)
100%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: