12.ては (副助词)
接续: (1)动词+「て形」 +は
意义: 表示动作的反复,跟「~たびに」 (⇒N3)的语法意义类似,表示每次做前项的时候都会出现后项。“每次……”、“每每……”。
〇彼はぼくの顔を見ては 文もん 句く を言うんだ。 /他每次见到我都会发牢骚。
〇梅つ 雨ゆ は雨が降っては 上がるという天気が連れん 続ぞく する時期です。 /梅雨时期,雨停停下下、下下停停的日子特别多。
〇おじいさんは隙すき を見ては 、若い頃の話をしてくれた。 /我爷爷他一有空就给我讲述他年轻时期的故事。
〇彼は外国から帰っては 聞いたことと見たことを話してくれる。 /他每次从外国回来,都会给我讲述他的所见所闻。
接续: (2)动词+「て形」 +は 、动词+「て形」 +は
意义: 表示动作的反复,可以是相同动词的重复使用,也可以是同类动词的交替使用。“……又……”。
〇失敗しては やり、やっては 失敗して、とうとう成功した。 /失败了再干,失败了再干,最后终于取得了成功。
〇休み中、食べては 眠り、食べては 眠りの連れん 続ぞく で、すっかり太ってしまった。(★) /休假的时候,我是吃了又睡,睡了又吃,结果成“肥肥”了。
〇作っては 壊し、壊しては 作り、何度も繰く り返かえ した末に、ようやく満まん 足ぞく した玩具の車ができあがった。 /我是做了又拆,拆了再做。就这样反反复复地做,最后终于做成功了一辆像模像样的玩具汽车。