返回首页
当前位置: 首页 »日语视频 » NHK日语新闻 » 正文

NHK日语新闻(25)

时间: 2013-10-06    作者: jpmayl    点击:125进入日语论坛
核心提示:いじめ未然に防げ 教師の研修 8月3日 4時30 滋賀県大津市で中学2年生の男子生徒が自殺するなど、いじめをめぐる問題が相ついでいます。いじめを未然に防ぐため、子どもが出す小さ
(单词翻译:双击或拖选)

いじめ未然に防げ 教師の研修
8月3日 4時30

滋賀県大津市で中学2年生の男子生徒が自殺するなど、いじめをめぐる問題が相ついでいます。いじめを未然に防ぐため、子どもが出す小さなサインに気づくにはどうすればよいのか、きのう、小中学校の教師たちが研修を行ないました。
横浜市教育委員会が行なった研修には、市内の小中学校の教師およそ80人が参加しました。
土尾みゆきさんです。最近、いじめが潜在化していると感じています。
「どのように、いじめというか、その変化をキャッチしていくかというのは、ちょっと難しくなってきたな。」
研修では、中学1年生のクラスで男子生徒が計算を間違うと数人の女子生徒がからかい、周りは笑っているという想定で、どのように対応したらよいか意見を交わしました。
「このこと、いま困ってるんだってことを出してもらって、そこを担任としては改善していく。」
ほかの教師や家庭などからの情報収集が必要だという意見も出されました。
「ほかの教科ではどうなるかとか、情報をみんなで共有したうえで、どうしていくかというのを話し合っていくほうがいいじゃないかな。」
「いじめの初歩段階を、われわれがとらえてここの段階を指導しておけば、もっと大きないじめがならずにすむ。」
土尾さんは、子どもが出す小さなサインに気づくには、教師の積極的な姿勢が重要だと改めて感じました。
「いろいろなところにアンテナを張って、いろいろなどころから情報を収集することが大切かなって。」
「どこにいじめがあるのと、なかなかわかりにくい。見抜く力を身につけてほしいと願っています。」

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

------分隔线---------- ------------------
[查看全部]  相关评论