返回首页
当前位置: 首页 »日语入门 » 标日资料 » 标日教案(初级) » 正文

第28課 馬さんはわたしに地図をくれました。

时间: 2018-07-16    进入日语论坛
核心提示:一、教学目的与要求:目的:掌握授受动词的变化以及用法;常用句型。要求:能用正确的语音和语调朗读课文,背诵情景对话。二、教
(单词翻译:双击或拖选)
一、教学目的与要求:
目的:掌握授受动词的变化以及用法;常用句型。
要求:能用正确的语音和语调朗读课文,背诵情景对话。
二、教学重点与难点:
重点:1.词汇:引越し、近所、係、訳す、届ける、案内する、交換する、紹介する、素敵、うまく
2.句型:~をくれる、~てくれます、~てあげる、~てもらう、~それに
      3.词法:授受动词                          
4.交际要点:紹介する 
难点:授受动词
三、教学方法和手段:
方法:日汉对比法,面授,精讲多练,侧重应用操作。
手段:以课堂面授的形式,采取讲练结合的手段。
四、教学仪器、设备:CD录音机。
五、主要授课内容:
1.重要词汇讲解:
1、引越し(ひっこし)[名词] 搬家 ,搬迁
 例:1引越しの手伝いをします。(帮忙搬家。)
   2引越し先。(迁往处,新搬的地址。)
*动词形式:引っ越す(ひっこす)[一类动词/五段动词] 搬家,迁居,搬迁
 例:1大阪から東京へ引っ越します。(从大阪迁往东京。)
   2引っ越したいが、家が見つかりません。(想搬家,但是找不到房子。)
2、近所(きんじょ)[名词] 附近,近处,邻近
 例:1近所づきあいをよくします。(好好处街坊。)
   2近所で知らぬ者がありません。(四邻没有不知道的,家喻户晓。)
   3この近所にすんでいます。(住在这附近。)
3、係(かかり)[名词] 担任,担任者,主管人员
 例:1会計に係をします。(担任会计工作。)
   2係を決めます。(决定负责人员。)
4、訳す(やくす)[一类动词/五段动词] 译,翻译,解释
 例:1英語を日本語に訳します。(把英语译成汉语。)
   2難しい言葉をやさしい言葉に訳します。(把难理解的话解释成简单的                                                            话。)
5、届ける(とどける)[二类动词/一段他动词]送到送给;报,报告,登记;                                                         使到达。
 例:1拾得物警察に届けます。(把捡到的东西交给警察。)
   2子供の出生をとどけます。(给出生儿报户口。)
   *自动词形式:届く(とどく)[一类动词/五段动词]到。多用于事物被送到,表示的是一种结果。
 例:手紙が届きましだ。(信收到了.)
6、案内する(あんないする)[三类动词/サ变动词] 引导,导游,陪同游览
 例:1旅行案内(旅游指南);入学案内(入学指南)
   2万里の長城を案内します。
7、交換する(こうかん)[三类动词/变动词] 交换,互换;交易,(经济)票据交 
    换,汇划结算.
 例:1名刺を交換します。(交换名片.)
   2意見を交換します。(交换意见.)
8、紹介する(しょうかいする)[三类动词/サ变动词]介绍
" 例:1自己紹介します。(作自我介绍)
   2その方を紹介してこださい。(请您把我介绍给那位.)
9、素敵(すてき)[形容动词] 极好,绝妙,极漂亮,洗练,帅
 例:1素敵な景色をみました。(看到了绝佳的风景.)
   2素敵な贈り物をもらいました。(受到了极好的礼物.)
10、うまく
     此词来源于形容词“うまい”的巧妙,高明,好的意思;另外“うまい”还有可口,好吃,好喝,香;有好处,美好,顺利,幸运的意思。
  例:1日本語がうまく話せません。(日语说不好。)
    2うまく行くかな。(会顺利吗?)
    3うまく騙されました。(被人巧妙的欺负了。)
2.重点句型语法讲解:
1.~をくれる
  馬さんは私に地図をくれました。
 ※接续:名词1(人)   は    名词2(人)に  名词3(物) をくれます
      授予者             接受者(我的一方)   授予物
  
  ※意义:表示他人给说话人(或说话人一方的人)某物,这个句型中的“は”前面
         的名词表示“给予者”也就是“给”这个动作的发生主体,而“に”
       后面的名词则是“接受者”,接受者“是我或我方的人。如果“接受者”
         是“わたし”的时候,还经常省略,变成“~は~をくれる”的句型。
  ※注意:“これる”主要用于平辈或者晚辈的人给我或我方的人。向人叙述自 
         家长辈(给我)的时候也可以使用。
  例:1田中さんは(はたし)プレゼントをくれました。(田中给了我礼物。)
   2友達は(私に)辞書をくれました。(朋友给了我字典。)
   3李さんはおとにチョクをくれました。(小李给了我弟弟巧克力。)
   4お父さんは妹にお小さ遣いをくれました。(爸爸给了妹妹零花前。)
2、~てくれます
  女の人が私の財布を拾うってくれました。
 ※接续:名词1(人) は(が) 名词2(人)   に  动词て连用形+く
     动作发出的主体        受恩惠之人(我的一方)
れました
 
 ※意义:接在动词第二连用形(て形)之后,表示他人给说话人(或说话人一方的人)作某件有意义的事。主要用于平辈或晚辈,以及向他人叙述自家人为自己做某事的场合。相当于汉语的“为我...”的意思,当接受对方是我的时候一般省略“私に”
※注意:当请求某人帮自己做某事的时候也可以使用本句型,但是要注意只有在向晚辈平辈或者地位比自己低的人使用,而当请求陌生人,长辈,上司的时候应该使用敬语或自谦语。
例:1友達は(わたしに)本を貨してくれました。(朋友借了书给我。)
  2テストの前、お母さんいつも私に豚カツを作ってくれます。
   (考试之前,妈妈总是给我做炸猪排。)
  3おばさんはわたしに絵を描いてくれました。(阿姨给我画了画。)
  4弟が手紙を出してくれました。(弟弟帮我把信寄了。)
  5お母さん:高志、醤油を買ってくれる。(高志,帮我买酱油回来吧。)
     高志:はい、いいよ。(哦,好啊。)
※另外,在“誰があなたを助けてくれましたか”(谁帮助了你?)这个句子中,
        接受者是第二人称的“あなた”,但是却用了“~てくれます”。这是
    因为日语表达中,有时为了与对方的亲近,而与对方站在同一立场上
    说话,即把说话的对方当作自己一方的人。
 3、~てあげる
   森さんはお年寄りの荷物を持って上げました。
   ※接续: 名词1(人) は 名词2(人) に动词て形+てあげます
    动作发出主体(我的一方) (受恩惠之人)
   ※意义:用于说话人或说话人一方的人为他人做某件事的场合。这种说法
       有向对方施恩的意思,显得不太礼貌,所以一般只能对晚辈、平
       辈或地位比自己低的人使用。而更显得不礼貌的还有“やる”,
       它只能对晚辈和地位比自己低,或者是动物、植物和没有生命的
       东西使用。对长辈要使用自谦的说法,这在以后的课文中会学到。
    例:1先生はみんなに文章を読んであげました。
       (老师给大家念了文章。)
      2王さんはお婆さんに手紙を書いてあげました。
       (小王帮奶奶写了信。)
      3小野さんが代表団に京都を案内してあげました。
       (小野带代表团游览了京都。)
      4先輩は森さんにお金を払ってあげました。(前辈帮森付账了。)
      5犬に散歩をつれてやりました。(带狗去散步了。)
 4、~てもらう
   森さんは李さんに北京を案内してもらいました。
   ※接续: 名词1(人) は 名词2(人) に 动词て形+てもらう
    受恩惠之人(我的一方)  动作发出的主体
※意义:接在动词第二连用形(て形)之后,表示某人得到他人为自己
       做某件有益的事情。主要用于平辈或晚辈,以及向他人叙述自
       家长辈为自己做了某事的场合。
    例:1私は王さんに中国語を教えてもらいました。 
       (我请小王教我汉语了。)
      2妹はお母さんにお弁当を作ってもらいました。
       (妈妈给妹妹做了便当。)
      3キムさんは山田さんに切手を買ってもらいました。
       (金先生请山田给他买了邮票。)
      4李さんは森下さんに空港まで車で送ってもらいました。
       (森下先生开车将小李送到了机场。)
 5、~それに
    それに、李さんや馬さんもいろいろと探してくれています。
    ※意义:用于追加,补充同类事物,把形势上不独立的前一个分句和
        后一个分句连接起来,它与“その上”、“しかも”用法相近,
        但“それに”更多用于较为随便的口语中。
     例:1部屋には財布と鍵、それに手帳が残されていました。
        (房间里留下了钱包,钥匙,还有记事本。)
       2車をかっても置く場所がないし、それにあまり乗る機械もあ
        りません。(买了车也没地方放,而且也没有什么机会开。)
       3このごろよく眠れません。それに、時々めまいします。
        (这段时间老睡不好,而且还时常头晕。)
       4この店の料理はまずいし、それに、値段も高いです。
        (这家店的菜不好吃,而且贵。)
3.词法:
授受动词
4.交际要点:
紹介する(しょうかいする)[三类动词/サ变动词]介绍
" 例:1自己紹介します。(作自我介绍)
    2その方を紹介してこださい。(请您把我介绍给那位.)
 
六、实训:
场景会话1
      商店的店员看到一个小孩在哭(和母亲走失的),过去问。
 店員:どうしたんですか。(你怎么了?)
 子供:お母さんが見えない...(找不到妈妈了。)
 
   凉子和刚是同学,凉子看到刚的手包着纱布,问。
 涼子:手はどうしたんですか。(手怎么了?)
  剛:昨日バスケートボールをやるとき怪我しちゃったんです。
    (昨天打篮球的时候受伤了。)
 
   どうしたんですか
 注解:用在不同的场合表达不同的意思。相当于汉语的“怎么了”“怎么办了”
    “干什么了”“怎么处理了”等等,要根据具体的情况来判断。
场景会话2
百合听说惠子昨天去看电影了,问她昨天的电影怎么样。
 百合:昨日の映画どうだった?(昨天的电影怎么样?)
 恵子:つまらないんじゃないかって思ったけど、わりに面白かったわ。
    (原来我认为没什么意思的,可是相当有趣哦。)
 百合:名前はなんだったっけ?(名字叫什么来着?)
 恵子:「花とアイリス」って。(叫《花与爱丽斯》。)
 百合:そういえば、岩井俊二の作品だったね。
    (那么说来是岩井俊二的作品啊!)
 恵子:ええ、岩井俊二っていい監督だよね。
    (对啊,岩井俊二真是个好的导演。)  
 
  って
 注解:「って」有多种用法,主要用于口语。
   (1)「って」起格助词作用,与表示言语、行动的动词连用,与「と」
    相同。
     例:1知らないって言ったよ。(他说他不知道。)
       2今何って言った。(刚才说什么来着?)
   (2)相当于「という」,汉语意思是“叫做...”。
     例:1この猫はラッキーって名前です。(这只猫的名字叫做“幸运”)
       2「花とアイリス」って映画、見たことある?
        (你看过“花与爱丽斯”这部电影吗?)
   (3)起提示助词的作用,与「~というのは」「~というものは」等相同。
     例:1あなたって頭おかしいね。(你真奇怪。)
       2京都っていい所ね。(京都真是个好地方。)
3広田先生ってどういう人。(广田老师是一个怎样的人啊?)
七、作业:
教科书40-41基本练习
教科书42应用练习
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(1)
100%
踩一下
(0)
0%

[查看全部]  相关评论