「三顧之礼」(さんこのれい) :物事を頼むのに、何度も訪問して礼を尽くすこと。
「三三九度」(さんさんくど) :新郎新婦が三つの杯を用い、一つの杯で酒を三度ずつ三回飲み合うこと。
「三三五五」(さんさんごご) :人がばらばらにいるさま。
「山紫水明」(さんしすいめい) :自然の風景の美しい形容。
「三矢之戒」(さんしのいましめ) :兄弟や仲間の絆が大切であること。
「三者鼎立」(さんしゃていりつ) :三つの勢力が対立すること。
「三十六計」(さんじゅうろっけい) :困ったときには、逃げるのが最上であるということ。
「斬新奇抜」(ざんしんきばつ) :発想や趣向がきわだって新しいこと。
「三千世界」(さんぜんせかい) :仏教でいう宇宙の単位のこと。
「三段論法」(さんだんろんぽう) :大前提?小前提の二つの前提から結論を導き出す推理法のこと。